笠戸丸
-
日系社会ニュース
パラナの移民祭に400人=池田大使、青山総領事ら出席=ローランジャ慰霊碑前=笠戸丸移民生存者も焼香
6月17日(火) パラナ日伯文化連合会(嶋田巧会長)、パラナ文化運動連盟(西森弘志理事長)は、移民九十五周年式典を催した。式典は十五日、パラナ州ローランジア市農業センター、移民資料館を会場に、パラナ
続きを読む -
日系社会ニュース
高位の宮司が講演=「移民と日本人の発想」
6月17日(火) 移民の日を機に、日系社会のあり方を探ろうとブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は特別記念講演会を実施する。移民九十五周年と戦後移住再開五十年の節目を祝おうと来伯する鐵砲洲
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会の将来展望=文協新執行部=意気込み語る
6月14日(土) 一九〇八年に笠戸丸がサントス港に入港して九十五年、日系移民たちが様ざまな苦渋を味わいながらも、培ってきた日系社会。六月十八日に移民の日を迎えるにあたり、十日、ブラジル日本文化協会の
続きを読む -
日系社会ニュース
移民95周年の展覧会=ショッピングスザノ=先駆者写真パネルなど
6月13日(金) 十八日は移民の日。先祖が残した足跡を知ってもらおうと、スザノ市の服部タカさんが企画した展覧会「ブラジルの日本移民九十五周年」が同市内のショッピングスザノで開かれている。二十二日まで
続きを読む -
日系社会ニュース
笠戸丸移民 中川トミさん の次女=前浜すみ子さん金婚式
6月12日(木) [パラナ支局]前浜正人・すみ子さん夫妻の金婚式が、去る五月十七日夜、ローランジア市のオランデーザ食堂で開催された。招待客は七十人、盛会だった。 すみ子夫人は、笠戸丸移民唯一の生存
続きを読む -
日系社会ニュース
南米開発青年隊=記念植樹の手入れ旅行=グアタパラ移住地を訪問
5月30日(金) 南米開発青年隊(峰村康会長)は五月二十四、二十五の両日、縁の深いグアタパラ移住地に行き、昨年の同移住地入植四十年祭に植樹したモンブカ公園のイペーを手入れした。参加したのは八人で、サ
続きを読む -
日系社会ニュース
『パラナ州開拓神社』建立へ=ローランジアに 文連の移民100年祭事業=日本移民の恩人祭る=5種の神具(農具)も奉納
5月23日(金) 「移民百年祭は氏神様を祭ることから始めよう」──。パラナ日伯文化連合会(ロンドリーナ市、嶋田巧会長)は今年度中をめどに、同州ローランジア市の移民史料館そばに、「パラナ州開拓神社」を
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
13県人会が記念式典=7月に4団体が集中=広島 まもなく新会館完成=イタペセリカで開催する県も
4月5日(土) 各県人会の記念式典続々と――。戦後移住五十周年を迎える今年は、数多くの県人会にとっても節目の年に当たる。六月の香川県人会の記念式典を皮切りに、七月には高知など四県が式典などを実施。ま
続きを読む -
樹海