ホーム | 笠戸丸 関連記事 (ページ 36)

笠戸丸 関連記事

ロンドリーナ=移民の苦労を子供たちに=籾のモザイク画で歴史伝え=後藤さんと植田さんが展示=半身不随の苦労を乗り越えて

ニッケイ新聞 2012年2月4日付け  少しでもブラジルを良い国に—。パラナ州ロンドリーナ市にあるリーガ・アリアンサ(パラナ日伯文化連合会)の会館で今月4日まで、色のついた籾を貼り付けて作るモザイク絵画展『Exposicao Mosaico de Arroz』が開かれた。同市とリーガ・アリアンサの共催。日本移民、ブラジルの歴史を ...

続きを読む »

サントス開港120周年=南米最大規模の海の拠点=記念行事も盛りだくさん

ニッケイ新聞 2012年2月3日付け  ラ米一の規模を誇るサンパウロ州のサントス港が2日で設立120周年を迎え、それを記念した行事や資料の作成が行われている。2日付エスタード紙が報じている。  1892年2月2日、まだサントスの中心街がヴァロンゴと呼ばれていた頃、サントス港は260メートルに及ぶ埠頭と共にその歴史の幕を開けた。サ ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2012年2月1日付け  現代はインターネット上でより多く、大きく扱われるかどうかが、そのテーマの重要性を示すといわれる。02年から現在までの約10年分の日系社会とブラジル関連の過去記事が無料(直近10日間は有料購読者のみ)で閲覧検索できる弊紙サイトは一定の役割を果たしていると自負する▼しかし、08年に日本の国会図 ...

続きを読む »

リベルダーデの魅力知って=観光公社とメトロがツアー=日本の文化、歴史も紹介=毎週日曜日、無料で開催

ニッケイ新聞 2012年1月12日付け  リベルダーデを歩いて日本文化を知ろう—。サンパウロ市の観光公社(Sao Paulo Turismo)と地下鉄(メトロ)が共催する市内各所の観光名所を回る『ツーリズメトロ(TurisMetro)』で、リベルダーデ区も対象となり、毎週日曜日に実施されることとなった。観光情報にとどまらず、日本 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2012年1月3日付け  上塚周平の一句「ブラジルの初夜なる焚火祭りかな」でお馴染みだが、笠戸船が着港したさいフェスタジュニーナを祝って火が焚かれており、移民は自分達の到着を祝って行われていると勘違いしたという。  新年号で紹介した沖縄出身の笠戸丸移民・渡久地政人氏の子孫の集まり。ポ語しか話せない息子は「父はそう話 ...

続きを読む »

日系社会がなくなる?!=人文研年表の編集終えた雑感=ニッケイ新聞元編集局社会部長 神田 大民

新年特集号 ニッケイ新聞 2012年1月1日付け  去る1月から10月まで、人文研(サンパウロ人文科学研究所)の『日本移民・日系社会史年表』増補版(1996年〜2010年)の編集作業をさせていただいた。1995年まではすでに刊行され、実用に供されており、そのあとの分を担ったのである。作業を通じ感じたのは、日本人移民子孫の日系人意 ...

続きを読む »

笠戸丸移民の子孫が集合=渡久地政人さんを偲んで=1人から114人の大所帯に

新年特集号 ニッケイ新聞 2012年1月1日付け 6人の子供と孫、ひ孫も=「人種偏見がなかった」  一人の笠戸丸移民から114人の大所帯へ—。19歳のとき第1回移民船笠戸丸で渡伯した渡久地政人氏(1889—1968)の直系の子孫は114人(子供12人、孫38人、曾孫50人、玄孫14人)に上る。11月19日、子孫とその配偶者らを含 ...

続きを読む »

サントアンドレーに広場も=一度も沖縄に帰らずに逝去

新年特集号 ニッケイ新聞 2012年1月1日付け  1889年1月13日、沖縄県美里村東恩納(現うるま市)に生まれた政人氏は19歳で、中頭郡出身の宮里盛秀氏の構成家族として笠戸丸で渡伯した。  カナーン耕地に配耕されたが一年経たないうちに逃亡し、サンパウロ市に移った。そこで掃除夫、庭師などとして働きながら2年過ごした。憲兵隊の傭 ...

続きを読む »

ドキュメンタリー『笠戸丸移民100年の証言』=沖縄県人会で上映会開く=これから進むポ語翻訳

ニッケイ新聞 2011年12月24日付け  今年完成したドキュメンタリー『笠戸丸移民100年の証言』の上映会が15日、沖縄県人会館で開かれた。同県人会の支部長会議と時間が重なり、当初予定していた午後7時から1時間半近く過ぎての開始となった。  製作者の野崎文男さん(79、東京)をはじめ観客15人が訪れたほか、年末の総会を終えた沖 ...

続きを読む »

第10回=特異なブラジル県人会=戦後移民の多さが特徴

ニッケイ新聞 2011年12月9日付け  ブラジル日本都道府県人会連合会には、おそらく世界で唯一、47県全てが揃っている。米国にも多くの県人会があるが、地域ごとに活動しており、全国規模でまとまった連合会活動をする組織はないようだ。  ほとんどの県人会がサンパウロ市、なかでもリベルダーデ区に集中しており、この高密度な状況は世界でも ...

続きを読む »