笠戸丸
-
樹海
-
日系社会ニュース
神戸=水野龍と上塚周平=両顕彰会が交流誓う
ニッケイ新聞 2011年3月24日付け 【高知新聞=富尾和方記者】「ブラジル移住の父」と呼ばれる高知県高岡郡佐川町出身の水野龍(1859〜1951年)と、水野の右腕として現地で活躍した熊本県出身の上
続きを読む -
日系社会ニュース
ロゴマークの応募を!=レジストロ等百周年祭=記念事業の準備着々と
ニッケイ新聞 2011年3月19日付け イグアッペ、レジストロ、セッテ・バラスの3市は、日本移民入植百周年を2年後にひかえて準備を開始した。リベイラ沿岸地域の他の日系団体も間接的にこの百周年祭に参加
続きを読む -
日系社会ニュース
史料館=「戦前移民船展」を開催=懐かしの船に出会える!
ニッケイ新聞 2011年2月16日付け ブラジル日本移民史料館(栗原猛運営委員長)では15日から3月31日まで、同館8階奥の斉藤廣志特別展示室で「戦前移民船展」を開催している。1908年の笠戸丸から
続きを読む -
65年前の恩讐を超えて
65年前の恩讐を超えて=当事者日高が語るあの日=《6》=環太平洋を股にかけ=波乱万丈な父の生涯
ニッケイ新聞 2011年2月12日付け 日高徳一の祖父・末五良(すえごろう)は宮崎県の旧薩摩藩に属す地域の出身で1877(明治10)年に起きた西南の役の時、「〃一蔵(いちぞう、大久保利通の前名)を懲
続きを読む -
日系社会ニュース
-
大耳小耳
-
樹海
-
樹海
-
日系社会ニュース