笠戸丸
-
日系社会ニュース
〃暮れる〃コロニア!?
ニッケイ新聞 2009年8月19日付け コロニアはもう夕暮れ―!? 昨年の百周年では様々な記念行事に加え、記念グッズが配布、販売された。ブラジル郵政省が発行した切手もその一つ。 「日伯両国旗と鶴」
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
井上祐見さん南米ツアー=今年はトメアスーでも
ニッケイ新聞 2009年8月14日付け コロニアが育てた演歌歌手、井上祐見さんが今年もブラジルに〃帰って〃くる。 移民の心情を歌ったオリジナル曲「ソウ・ジャポネーザ」を始め、移民百周年の二〇〇八年
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
グァタパラ移住地=47年の節目祝う=第32回慰霊祭も粛々と=川上会長「協調大事に移住地つなげ」
ニッケイ新聞 2009年7月16日付け 一九六二年の初入植から四十七年目の節目を迎えたグァタパラ農事文化体育協会(川上淳会長)は、「入植四十七周年祭・収穫祭」を十一、十二の両日、同文協会館ほか会場で
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
「コロニアの協力に感謝」=旧神戸移住センター改修に=ブラジルから募金30万余レ=西村委員長ら来伯、謝礼
ニッケイ新聞 2009年7月8日付け 「コロニアのみなさんの協力で募金目標を達成し、無事に開館しました」。移民が日本最後の数日間を過ごした思い出の建物、旧神戸移住センターを改修・再整備して開設された
続きを読む -
日系社会ニュース
笠戸丸新文書が本に=移民の日に出版記念会=「見栄えよくない」
ニッケイ新聞 2009年7月1日付け サンパウロ州印刷局(ウベルト・アルケーレス局長)は州公文書館と共に、六月十八日夜に文協ビル内の移民史料館九階で、サンパウロ州農務局内で発見された新文書を含む笠戸
続きを読む -
日系社会ニュース
先人に敬意表わす移民の日=パラナ州=ロンドリーナで慰霊法要=80歳以上百人で敬老会
ニッケイ新聞 2009年6月27日付け 【ロンドリーナ発】ロンドリーナ文化体育協会(アセル)高齢者会、アセル評議会、Kumisコーディネーター(同文協にある各組の世話人)の共催による「移民先亡者慰霊
続きを読む -
日系社会ニュース
イビラプエラ=開拓先没者慰霊碑で法要=先人の苦労あって今がある
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け ブラジル日本都道府県人連合会(県連、与儀昭雄会長)は十八日午前十時半から、サンパウロ市イビラプエラ公園の開拓先没者慰霊碑前で、「ブラジル日本移民百一周年慰霊法
続きを読む