笠戸丸
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
コロニアと百年前を感じたい=『劇団笠戸丸』17人が着聖=「ボクノフルサト。」7日から
ニッケイ新聞 2009年2月6日付け 「百年前をコロニアの人たちと一緒に感じ合いたい」――。劇団笠戸丸(山南純平代表)の十七人が五日午前、熊本県から海をわたってブラジルの地へやって来た。移民百周年を
続きを読む -
イベント情報
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
劇団笠戸丸『ボクノフルサト。』=移民の歴史と将来描く=弓場、サンパウロ市など4カ所で=各地で交流会も企画
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 熊本県内の若手劇団員らで作る「劇団笠戸丸」(山南純平代表)によるブラジル移民を描いた演劇『ボクノフルサト。』が今月七日(午後七時半)の弓場農場を皮切りに、プロミ
続きを読む -
日系社会ニュース
汎ロンドリーナ熊本県人会=定期総会で県表彰を伝達=初代名誉会長に中川さん
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 【ロンドリーナ】汎ロンドリーナ熊本県人会は一月十日午前十時から同市西本願寺会館で、定期総会と新年会ならびに県知事から贈られた高齢者章、米寿章、功労賞の伝達式を開
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
移住センター改修に大口寄付=元ヤンマー社長の後藤さん=「お礼に」と個人で5百万円
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 現在進められている旧神戸移住センター改修への募金運動で、ブラジルから五百万円の大口寄付が寄せられた。寄付したのは、ヤンマー・ド・ブラジル社長、ブラジル日本商工
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス上陸記念碑=新公園に移転を検討=大竹モニュメントに近接=県連関係者が現地を視察=代表者会議で討議
ニッケイ新聞 2009年1月23日付け サントスのポンタ・ダ・プライアにある『日本移民ブラジル上陸記念碑』をサンヴィセンテとの境界近くにあるジョゼ・メニーノ海岸に建設中の「エミサリオ・スブマリーノ公
続きを読む -
日系社会ニュース
劇団笠戸丸=本番にむけ練習に熱入る=2月7日から来伯公演へ
ニッケイ新聞 2009年1月20日付け 【熊本発】熊本県内の若手演劇人らで作る「劇団笠戸丸」(代表・山南純平代表)が、昨年のブラジル移民百年を記念して制作した「ボクノフルサト。」がサンパウロ市などで
続きを読む