笠戸丸
-
日系社会ニュース
ブラジルに根を生やし半世紀=トヨタ・ド・ブラジル=ルーラ大統領「日伯経済交流活発化を切望」=豊田章一郎名誉会長も出席
ニッケイ新聞 2008年2月1日付け ブラジル進出五十周年を迎えたトヨタ・ド・ブラジル(長谷部省三社長)は、記念セレモニーを一月三十日夜、サンパウロ市のコンサートホール「サーラ・サンパウロ」で開いた
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
コロニアからもカーニバル参加=リオ、サンパウロ市で「移民」取り上げ=モジでは町の統一テーマに
ニッケイ新聞 2008年1月30日付け 二〇〇八年のカーニバルが二月一日から始まる。日本移民百周年の今年は、リオ・サンパウロでスペシャル・グループのチームが「日本移民」を、サンパウロ市ではほかに「沖
続きを読む -
日系社会ニュース
移民100年記念して=「友情の灯」ブラジルへ=「笠戸丸」出港の日、神戸港発つ=サントス港から記念式典会場へ
ニッケイ新聞 2008年1月24日付け 【神戸新聞】日本最初のブラジル移民船「笠戸丸」が神戸港を出航してから丸百年となる四月二十八日、神戸で太陽光から採火した「友情の灯」が神戸港からブラジル・サント
続きを読む -
日系社会ニュース
移民100周年がテーマ=日系人、日本人も参加=リオのカーニバル=「ポルト・ダ・ペドラ」へ
ニッケイ新聞 2008年1月24日付け 【共同二十三日】来月一日に正式に開幕する南米最大の祭典、リオデジャネイロのカーニバルで、有力チーム「ポルト・ダ・ペドラ」が日本人の移住開始百周年をテーマにパレ
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年協会発行=『ブラジル日本移民小史』に批判の声=人文研「間違いだらけ」=醍醐氏「乱暴なものでいい」=笠戸丸移民の数もミス
ニッケイ新聞 2008年1月23日付け 「こんなもの配ってもらっては困る」―――。ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)が今年一月に発行した『ブラジル日本移民小史』(醍醐麻沙夫編述)に笠戸
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年協会=記念式典・パレード内容を発表=800人来場、説明不足に不満も
ニッケイ新聞 2008年1月23日付け 今年六月二十一日にアニェンビーのサンボードロモで行われる記念式典・イベント内容についての発表が、百周年記念協会により十九日午後三時半頃から文協大講堂で行なわれ
続きを読む -
日系社会ニュース
移住センター改修へ支援を=西村日伯協会理事長が呼びかけ=日系人支援、国際交流の場として=金額よりも多くの人に
ニッケイ新聞 2008年1月22日付け 戦前、戦後にわたって渡伯前に移民が思い出深い最後の夜を過ごした旧神戸移住センター(旧移民収容所)の再整備事業に対して、日伯協会(神戸市、西村正理事長)が日系コ
続きを読む -
日系社会ニュース
ウチナーンチュの絆で=沖縄県人会100周年記念事業を支援=100万円、那覇在住の西原さん
ニッケイ新聞 2008年1月17日付け 【既報関連】ブラジル沖縄県人会(与儀昭雄会長)の移民百周年記念事業を支援しようと、ブラジル連邦共和国在那覇名誉領事の西原篤一さんが、昨年十二月九日、沖縄県嘉手
続きを読む -
日系社会ニュース
浜名湖で日伯交流フェスタを=ブラジル総領事=開催協力を要請
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 【静岡新聞】在名古屋ブラジル総領事館のムジ・ジェラルド総領事が昨年十二月二十一日、浜松市役所を訪れ、東海2008日伯交流年事業実行委員会が県内で計画している「
続きを読む