笠戸丸
-
日系社会ニュース
「移民の歴史」保存を=証言、写真などデジタル化=――立教大学ラ米研究所中心に=カ・グランデ、バストスで資料収集=日本の学生の教材にも
2007年7月27日付け 移民の歴史を保存するためのモデルケースとして――。立教大学ラテンアメリカ研究所が母体となり、プロジェクト「ブラジルにおける日系移民資料の分析・保存とデジタルアーカイブ構築・
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯交流年兵庫県実行委員会=神戸で来年4月28日に式典=笠戸丸の出港日にあわせ=水4万本提供等多彩な事業
2007年7月27日付け 日伯交流年・ブラジル日本移民百周年を来年に控え、日本側での準備が進んでいる。県レベルで日伯交流年実行委員会を組織する兵庫県では、来年四月二十八日、百年前に第一回移民船笠戸丸
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
新曲『笠戸丸』来年披露へ=祐見さん、歓迎会で約束
2007年7月19日付け 「百周年には何かできればと思ってきました。来年は『笠戸丸』という題で歌を持ってくるつもりです」。井上祐見さんの来伯歓迎会が十日、ニッケイ・パラセ・ホテルで開催され、二〇〇八
続きを読む -
日系社会ニュース
グァタパラ移住地45周年=しっかりと将来展望=少子高齢化歯止めに体育館新設=旧知の人との再会喜ぶ=里帰り組には郷愁
2007年7月18日付け ふるさとの郷愁にかられる地――笠戸丸移民が配耕され、移民ゆかりの地として知られるグァタパラ。同農事文化体育協会(川上淳会長)は、移住地入植四十五周年記念の慰霊祭と記念式典を
続きを読む -
日系社会ニュース
百年祭で最大級の規模に=クリチーバ百周年記念公園構想=総工費は約6億6千万円=52万平米の親水空間=ブラジルと日本の形の島を=「すでに半額めどつく」
2007年7月18日付け パラナ州都クリチーバ市に、百年祭で最大級となる百周年記念公園を造成する計画が昨年末から進んでいる。その中の池にはブラジルと日本の形をした島を作り、その目玉として沈没した笠戸
続きを読む -
日系社会ニュース
笠戸丸の錨を引き上げ=早ければ8、9月にも=「錨は〃根をはる〃シンボル」
2007年7月18日付け なんといってもクリチーバ百周年記念公園構想の目玉は、笠戸丸の錨、鐘、操舵輪の引き上げだ。 笠戸丸の沈没地点は目撃者らの証言などから、ロシア領海のカムチャッカ半島南部のウト
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
100周年近いから拍車がかかる?=日本人向けサービス=ホテルでも〃作戦〃=完ぺき望む「特殊な客」に対応
2007年7月14日付け 朝食には白ご飯、味噌汁に、納豆、漬物、焼き魚、夜には無料でお茶漬けをサービス、レストランには寿司バーを常設――。日本人はお金を落とすからか、〃日本人気〃にあやかったのか、百
続きを読む -
日系社会ニュース
井上祐見クリチーバ公演=来年は新曲『笠戸丸』を=「みんなの想いを聞かせて」=特別な移民の歌『ソウ・ジャポネーザ』
2007年7月13日付け 【クリチーバ発】「来年は『笠戸丸』というタイトルの新曲をひっさげて帰ってきます」。今年九回目の南米ツアーとなる演歌歌手、井上祐見さん(31)=横浜在住=のパラナ州都クリチー
続きを読む