笠戸丸
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
100周年機に移民資料拡充=資料館が計画、準備=移民の記録デジタル化
1月1日(日) ニッケイコロニアの宝物を次世代に継承していこう―。ブラジル日本移民史料館に収蔵、展示されている史料の数は現時点で、約三万七千二百三十点。書物、写真、レコード、移民が使用していた生活用
続きを読む -
日系社会ニュース
山車には笠戸丸/太鼓グループも=日本移民テーマに踊って行進したい=サンパウロ市=カルナヴァル2チームが関心=問題はスポンサー集めか
2005年12月09日(金) カルナヴァルのテーマに日本移民!? グルッポ・エスペシャルのエスコーラ・デ・サンバ「ローザ・デ・オウロ」、「ウニードス・ダ・ヴィラ・マリア」両マーケティング担当者がブラ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
06年選挙=日系議員もっと必要=パラナの西森州議=百周年に向けて抱負
2005年12月01日(木) パラナ州議会議員の西森ルイスさん(PSDB=ブラジル社会民主党)が任期三年目を迎え、来年十月に控えた選挙や移民百周年に向けて熱く抱負を語った。 「もっと日系の議員が出
続きを読む -
「移民歓送の歌」で行くふるさと巡り
「移民歓送の歌」で行くふるさと巡り=連載(下)=同航者と再会できる喜び=グァタパラ=墓地で先没者慰霊法要
2005年11月26日(土) 一九一八年に渡伯した山下雪雄さん(89)は、リベイロン・プレット市から約二十キロ離れたクラウビーニョスに入植した。祖父の病気のため、一時帰国したが、一九三〇年に再度ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
□早慶戦□工業展□小澤征爾氏を招聘……=百周年協会、事業案を検討=記念式典はサンバ会場=近く契約内容発表へ
2005年11月9日(水) ブラジル日本移民百周年記念祭典協会は定例理事会を五日午前九時から、同協会会議室で開いた。十七人の副理事長団体代表者を含む約四十の日系団体が参加。ノロエステやエスピリト・サ
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
宮尾進氏の講演会=「日系社会の100年」=ブラジルを知る会
2005年10月18日(火) ブラジルを知る会(清水裕美代表)が主催する講演会シリーズ「海を越える人々」の第二回、サンパウロ人文研の宮尾進顧問による「日系社会の百年」が二十一日午前九時半から、国際交
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本放送から取材に=100周年特別番組を企画
2005年10月11日(火) 「移民の存在をもっと知らせたい」。移民百周年記念番組を制作するため、熊本放送の報道制作局から村上雅通専門局次長が八日に来伯した。十八日の帰国までの間、プロミッソン、ロン
続きを読む