県人会
-
日系社会ニュース
CKC=日系農協と進出企業の連携を=食品企業招き商談の場に=南米各国から過去最多70人
中央開発コーポレーション(以下CKC、本社・東京)は12日、サンパウロ市の宮城県人会館で「第1回日系農業者団体連携強化会議」を行った。これは日本農林水産省による「中南米日系農業者連携交流委託事業」の
続きを読む -
日系社会ニュース
福井村で研鑽、農業高校生が=岐阜から38回目の派遣団
岐阜県教育委員会による『第38回岐阜県農業高校生海外実習派遣事業』で、県内の高校生10人が11日から当地で研修に励んでいる。サンパウロ市内の視察を経て13日からはコロニア・ピニャール(福井村)へ。5
続きを読む -
イベント情報
人生の終活進んでますか?=開教使が説く極楽への旅路
南米浄土真宗本願寺派(通称西本願寺)の久保光雲開教使による講演会が、23日午後2時からサンパウロ市の広島文化センター(Rua Tamandare, 800)で行なわれる。テーマは『極楽への旅路』。同
続きを読む -
日系社会ニュース
玉城流小太郎会=「子は宝」七福神で表現=大嶺支部長初発表会に喝采
玉城流小太郎会ブラジル支部(大嶺初枝支部長)は3日、同支部にとって10年ぶりとなる第7回琉球舞踊発表会を、サンパウロ市の沖縄県人会館で開催した。大嶺支部長の就任来初となる発表会ということもあり、会場
続きを読む -
イベント情報
熟連の芸能祭バザー24日=カラスミなど手作り品多数
ブラジル日系塾年クラブ連合会(上野美佐雄会長)は24日午前8時から夕方まで、サンパウロ市の静岡県人会会館(Rua Vergueiro, 193 – Liberdade)で「芸能祭・バザー
続きを読む -
日系社会ニュース
魁聖にコロニアからエール=関脇昇進を祝い応援の集い
相撲好きの有志によって8日夜、関脇に昇進した魁聖(29、三世)=友綱部屋=の応援の集いが開かれた。会場となったサンパウロ市の宮城県人会館屋上には、「場所中は午前4時には起きて相撲中継を見る」という、
続きを読む -
イベント情報
七夕やこどものそので=米国在住の歌手が公演
週末の七夕祭りなどで公演する米国在住の日本人歌手、近藤真里奈さん(20)が12日に来社した。オランダ生まれで、父親の仕事の都合で転勤を20回も経験。現在はミシガン州在住で、地元の大学でミュージカルを
続きを読む -
日系社会ニュース
国吉メリッサちゃん凱旋帰伯=思い出の番組に招待、16日放映=13日に配信デビューも
「(配信)デビューが決まってびっくり! それに初めてブラジルに帰ってこられて、『あぁ家に帰ってきたんだなぁ』って感じる」。 プロを目指し渡日していた国吉メリッサちゃん(13、四世)が6日来社し、編集
続きを読む -
イベント情報
はらこ飯など郷土食を販売=宮城で七夕屋台祭り17日
宮城県人会(中沢宏一会長)は17日、『七夕屋台祭り』を同会館(Fua Fagundes, 152, Liberdade)の3階屋上で開催する。同日、リベルダーデ広場周辺で行われるACAL七夕祭りとは
続きを読む -
オーリャ!
一人黙々と鉄板を洗う婦人部長の後姿に思う
日没後のある県人会館。珍しく台所の明かりが付いていたので目をやると、一人の婦人が作業をしていた。日本祭りで使った鉄板を、タワシで黙々ときれいにしている。 準備、本番と自ら先頭に立って引っ張った婦人部
続きを読む