県人会
-
日系社会ニュース
《ブラジル》22歳、初出馬で46万票!=カタギリ次期下議に直撃取材=奈良県人会でボランティアも
若干22歳、初出馬でなんと46万5310票も集めて連邦議員にみごと当選した話題の日系人、キム・カタギリさん(22、三世)を10月24日に取材した。サンパウロ州選出の連邦下議の中では4番目だ。このよう
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル=時計を1時間進めて就寝を=土曜深夜に夏時間を開始
南部、南東部及び中西部で11月4日午前0時から、来年2月16日まで夏時間となる。土曜晩の寝る前に、時計の針を1時間進めておくと、日曜日の朝に起きて間違いがない。 正式には、4日午前0時(3日深夜2
続きを読む -
今週末の催し
-
Free
GLA=日本国外初の会館建設進む=意気軒昂、映像の集い25日
宗教法人ジー・エル・エー(GLA)ブラジル支部(尾田嘉雄理事長)は「映像の集い・高橋佳子講演会―最高の人生のつくり方―」を、11月25日午後2時からサンパウロ市のFECAP劇場(Av. Liberd
続きを読む -
Free
島根県人会=慈善バザー開催、11日に
島根県人会(村上光明アンドレ会長)が『第13回慈善バザー』を11月11日午前10時から午後5時まで同会館(Rua das Rosas, 86, Praca da Arvore)で開催する。入場無料。
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県人会、三つの節目祝う=創立75周年、移住105周年など=母県から海外功労者、感謝状も
三重県人会(下川孝会長)が27日、県人移住105周年、県人文化援護協会創立75周年、三重県・サンパウロ州姉妹都市提携45周年の節目を迎え、記念式典を開催した。式典には約170人の県人会関係者らが集ま
続きを読む -
Free
山形県人会=創立65周年盛大に祝う=吉村知事「県人移民は誇り」=海外技術研修員は交流の要
1907年、笠戸丸移民に先駆けて当地へ渡った鈴木貞次郎氏を筆頭に、5826人もの山形県人が移民政策によって当地へ渡った。53年、会員同士の親睦と相互扶助を目的にブラジル山形県人会が設立され、当初91
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=中津川姉妹都市38周年=友好の絆深め再会誓う=杉本会長「20年は岐阜へ」
レジストロ中津川姉妹都市協会(高橋邦彦会長)が主催する姉妹都市提携38周年、レジストロ日本人入植105周年、日本移民110周年を祝う式典が20日晩、レジストロ文協会館で行われ、約130人が盛大にお祝
続きを読む -
Free
沖縄県人会=世界ウチナーンチュの日記念=『次世代の宴』、28日
ブラジル沖縄県人会(島袋栄喜会長)は『ウチナーンチュの日 次世代の宴』を28日午後3時から、同県人会館(Rua Dr. Tomaz de Lima, 72, Liberdade)で開催する。入場料1
続きを読む -
今週末の催し