県人会
-
県連故郷巡り(北東伯編)=歴史の玉手箱
県連故郷巡り(北東伯編)=歴史の玉手箱=第26回=司教がピウンで慰霊ミサ
最終日3月16日(水)の朝、一行のうち28人だけで、ピウン植民地に向かい、慰霊ミサを行った。訪問先は現在も同植民地内に住む松苗賢治さん(72、神奈川県)の自宅で、150人全員は入りきれないという判断
続きを読む -
イベント情報
三重が22日に剣道大会=サ・アンドレに20支部集う
ブラジル三重県人文化援護協会剣道部(木村武部長)による『第6回剣道大会』が、22日午前8時からサントアンドレ市内体育館(Rua Sao Pedro, 27, Vila Pires)で開催される。 同
続きを読む -
イベント情報
9月、奥パラナへ=県連ふるさと巡り
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)が『第46回移民のふるさと巡り』の申し込みを開始した。今年9月29日から6泊7日で、パラナ州奥地を巡る。 ウムアラマ、グアイーラ、カスカベル各市を訪れ、
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
大使館と総領事館から浄財=熊本県人会へ義援金を贈呈
4月14日に始まった一連の熊本地震を受け、在ブラジル日本国大使館および在聖日本国総領事館は、それぞれ館員から義援金を募った。サンパウロ市のブラジル熊本県文化交流協会館で9日午後6時、同協会への贈呈式
続きを読む -
イベント情報
こじゃんとうまいぜよ!=カラオケ&高知祭り、22日
高知県人会(片山アルナルド会長)は22日午前7時半から、静岡県人会(Rua Vergueiro, 193, Liberdade)で『第5回高知祭り』と『第22回カラオケ祭り』を併催する。 地上階では
続きを読む -
イベント情報
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
日本民謡大会=海藤洋平さんが切符掴む=10月、両国の全日本大会へ
日本民謡協会ブラジル支部(塩野彰会長)が先月24日、宮城県人会館で『第49回日本民謡全伯大会』を開催した。今年もサンパウロ州プレジデンテ・プルデンテ、パラナ州クリチバ、マリンガなど遠方地からも多くの
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本地震に支援金15万レ=移住者協会ら協力で加速へ
熊本地震の発生を受け、当地で義援金を呼びかけている熊本県文化交流協会の田呂丸哲次会長らが5日、現状報告のため来社した。 同協会では発災直後から募金運動を開始。他県の出身者からも寄付があり、すでに約1
続きを読む