県人会
-
イベント情報
子供もお年寄りも楽しめる=東北・北海道が慈善運動会
北海道と東北6県人会の青年部「グルッポ東北・北海道」による『第12回慈善運動会』が、5月1日午前9時からコレジオ・マリスタ・アルキディオセサーノ(Rua Afonso Celso, 840, Vil
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
大統領罷免デモなんのその!=屋台祭り、600人で賑わう=収益は熊本地震の被災者へ
5県人会と笠戸丸協会による『第20回屋台祭り』が17日昼、サンパウロ市・東洋街の愛知県人会館で行なわれた。当日はモジ秋祭り、文協秋の古本市、こどものその牛の丸焼き祭りほか、大統領罷免に関わるデモも市
続きを読む -
イベント情報
岩手でわんこ祭り、15日=日本製が食べ放題、早食いも
ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)の『第10回わんこそば祭り』が5月15日午前11時から、同県人会館(Rua Tomas Gonzaga, 95, Liberdade)で行なわれる。 日本から輸入し
続きを読む -
日系社会ニュース
義援金キャンペーン開始=熊本県人会が口座開設
熊本県を中心とした地震発生を受け、ブラジル熊本県文化交流協会が22日、義援金用口座を開設した。 振込先はブラジル銀行リベルダーデ支店(Agencia=1196―7)、口座番号42479―X、名義は「
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
キリストの幕屋生命の光=サンパウロ市24日、モジ来月22日
サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人代表)の「生命之光」上映会が、24日午前10時からサンパウロ市の山形県人会(Av. Liberdade, 486, sala 24)で、5月22日午後2時からはモ
続きを読む -
日系社会ニュース
「今こそ恩返ししたい」=熊本地震の義援金を募集=県人会が臨時理事会で決定=死者47人、避難者10万人
ブラジル熊本県文化交流協会の田呂丸哲次会長らは19日朝来社し、「熊本県とは活発に交流を行なっており、大変お世話になっている。今こそ恩返ししたい」と真剣な表情で話した。清原健児副会長、赤木数成書記、日
続きを読む -
イベント情報
代表の座は誰の手に=日本民謡伯大会、24日
ブラジル日本民謡協会(塩野彰会長)は24日午前9時から、恒例の『日本民謡ブラジル大会』を宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で開催する。入場無料。 今年で49回目。80歳以上の寿年の部
続きを読む -
イベント情報
希望の家へ2氏が寄付
静岡県人会理事で、元ブラジルラジオ体操連盟役員の福家和紀さんが、米寿(88歳)を迎えた記念として、8日に希望の家福祉協会へ寄付金200レアルを贈った。 サンパウロ市サンミゲル在住で同協会元理事の松浦
続きを読む