県人会
-
イベント情報
「愛情たっぷり味わって」=20日、栃木名物の焼きそば祭り
栃木県人会(坂本アウグスト会長)は20日、同会館(Rua Capitao Cavalcanti, 56, Vila Mariana)で『第26回焼きそば祭り』を開く。午前11時から午後3時まで。前売
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=発災から5年、ブラジルも追悼=復興祈願祭で祈り捧げ=3県知事も復旧状況を報告
甚大な被害をもたらした東日本大震災の発生からちょうど5年――。被災県である岩手、宮城、福島の3県人会が中心となって11日午後、5周年追悼復興祈願祭を開催した。会場となったサンパウロ市の宮城県人会館に
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
援助の感謝と支援求め=被災3県からメッセージ
岩手、宮城、福島県人会が中心となり開催した『5周年追悼復興祈願祭』。開催にあたり、3県の知事から復興状況を報告するメッセージが寄せられた。追悼の意を込め全文を掲載する。 復興事業、着実に進展=10月
続きを読む -
日系社会ニュース
琉球文化を500人が満喫=第11回さんしんの日
沖縄芸能イベント『第11回さんしんの日』が6日、沖縄県人会館で開かれ、約500人が来場した。野村流音楽協会、野村流古典音楽保存会、琉球民謡協会、琉球民謡保存会の各ブラジル支部の共催。 舞台には首里城
続きを読む -
イベント情報
ADESC自慢の食事も=SBC支援カラオケ、20日
SBC病院サンパウロ支部による『第18回SBC病院慈善カラオケ大会』(松岡秀雄実行委員長)が20日午前7時半から、サンパウロ市の静岡県人会(Rua Vergueiro, 193, Liberdade
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取県人会=母県から若者招く新事業 =「訪日者の活躍見て欲しい」= 7月予定、会とOBが負担
母県と県人会の新たな関係性を築く―鳥取県人会(本橋幹久会長)が2月14日に行った定期総会で、新事業「母県若人招聘事業」の説明を行った。昨年11月に「県費留学・研修50周年記念式典」を開催して、計99
続きを読む -
日系社会ニュース
村上水軍、西郷隆盛テーマに=広島歴史講演会に30人
広島文化センター(平崎靖之会長)による、日本の偉人や歴史にスポットを当てた講演会の第二弾が5日、同センターで行われ、約30人が参加した。今回は鹿児島県人会長の松村滋樹さんが西郷隆盛について、同センタ
続きを読む -
今週末の催し
週末案内(3月12、13日)
12日(土曜日) 名画友の会映画鑑賞会、昼12時半、熟連(Rua Dr. Siqueira Campos, 134) ◎ 人形劇公演、午後8時、FECAP劇場(Av. Liberdade,
続きを読む -
イベント情報
日系文学が創刊50周年=武本文学賞授賞式で祝典
ブラジル日系文学会(武本憲二会長)主催の『第33回武本文学賞授賞式』が20日午後1時半より、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行われる。 1月に受賞作品が決まっ
続きを読む