県人会
-
日系社会ニュース
「10月、沖縄にめんそーれ」=ウチナーンチュ大会参加呼びかけに=副知事ら一行南米4カ国行脚
今年10月、沖縄で開かれる『第6回ウチナーンチュ大会』への参加を呼びかけるために、南米4カ国を巡るキャラバン隊10人が最終目的地のブラジルに到着した。ペルー、亜国、ボリビア、そして当地を2泊ずつ、計
続きを読む -
日系社会ニュース
福島から発泡清酒が到着=ナガヤマで試飲会、今日から
福島県喜多方市から、一風変わった日本酒がブラジルに到着した。輸入されたのは創業200年以上の老舗・大和川酒造店による純米大吟醸スパークリング「珠泡」。シャンパンのように発泡させた新しい日本酒だ。 同
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
■訃報■元援協会長 酒井清一さん
サンパウロ日伯援護協会元会長、ピラチニンガ文化体育協会の現役会長だった酒井清一さんが9日午後5時ごろ、老衰のためサンパウロ市内の自宅で亡くなった。享年87。 1928年、サンパウロ州ビリグイ生まれ。
続きを読む -
イベント情報
コチア青年=定期総会、14日
コチア生青年連絡協議会(前田進会長)は14日午前9時半(第一次召集)から宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)執で2016年度定期総会を開く。 議題は昨年度の事業及び決算報告、今年度の事
続きを読む -
日系社会ニュース
南城市民会 市長迎え創立10周年祝う=若い世代へ沖縄文化継承を=「ますます友好深めて」
ブラジル南城市民会(新里哲夫会長)は「創立10周年記念祝賀会」と「第6回敬老会」の記念式典を、1月31日午後2時からサンパウロ市ジアデマの沖縄文化センターで開催した。日本から南城市の古謝景春市長、大
続きを読む -
日系社会ニュース
4年越し、路面電車が到着=長崎市からサントス市へ=伝統芸能「龍踊り」の龍体も
4年越しの念願がついに実現――長崎市が姉妹提携先のサントス市へ寄贈を約束していた路面電車と、民俗芸能「龍踊り(じゃおどり)」の龍体が、1月24日にサントス港に到着し、この2日にサントス市の路面電車発
続きを読む -
日系社会ニュース
式典10月、アヴァレーで=渡伯60年の青年隊が総会
南米産業開発青年隊(渡邉進会長)が定期総会を23日にサンパウロ市リベルダーデ区の山形県人会で行い、約40人が出席した。1956年の一次生17人から始まった同隊は今年、渡伯60周年を迎える。主に記念式
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
岐阜県人会、総会と新年会
ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は2月28日午前10時半(第二次召集)からニッケイパラセホテルのイベント会場「Mezzanino」?(Rua Galvao Bueno, 425, Liberdad
続きを読む