県人会
-
Free
外間グースさん、単独公演4日に
アルゼンチン沖縄県系三世の外間グースさんによる単独公演「ライブ・イン・ブラジル」が、来月4日午後7時半から、市内のUMC劇場(Av. Imperatriz Leopoldina, 550)で開催され
続きを読む -
日系社会ニュース
山形県人会創立65周年祝う=笠戸丸以前から県人南樹活躍=研修員が母県との懸け橋に
ブラジル山形県人会(篠原俊巳会長)は21日、県人会創立65周年及び県人移住111周年記念式典をサンパウロ市のブラジル宮城県人会館で行った。母県から若松正俊副知事、寒河江浩二山形新聞社長ら31人が慶祝
続きを読む -
樹海
イグアスの滝、アマゾン河、そして悪魔の洞窟
「これが太古の闇か…」――ガイドが鍾乳洞の電気を消した瞬間、深い感動を覚えた。 「悪魔の洞窟」(Caverna do Diabo)はイグアスの滝、アマゾン河に匹敵するブラジルが世界に誇る観光資源で
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年=遠方より友集いて旧交温め=古希・喜寿・傘寿・米寿祝賀会
コチア青年連絡協議会(前田進会長)が主催する「古希・喜寿・傘寿・米寿祝賀会」が14日、サンパウロ市の宮城県人会館で行われ100人余りが集まり、何十年ぶりに再会した友らと語り合った。 最初に先亡者に
続きを読む -
日系社会ニュース
中津川市=「観光や仕事でどうぞ!」=青山市長、杉本団長呼びかけ
岐阜県中津川市から公式訪問団17人が、レジストロ入植105周年、日本移民110周年、ブラジル岐阜県人会創立80周年を祝う記念式典に出席するため、18日に来伯した。青山節児市長と、中津川姉妹都市友好推
続きを読む -
特別寄稿
沖縄戦の惨苦――戦争孤児 親富祖政吉=第5回・終わり
しかし当時の社会情勢は、「プライス勧告」というアメリカ政府の無謀な基地強制接収政策にたいし「4原則貫徹」の島ぐるみ反対運動で揺れており、青年たちの多くは運動に参加していました。このように基地問題で揺
続きを読む -
今週末の催し
-
特別寄稿
沖縄戦の惨苦――戦争孤児 親富祖政吉=第4回
しかし僕は勉強にあまり身が入らず、学校を止めようかと思いながら2年生になっていました。2学期になって宮古島から仲村という社会科の先生が転任してこられた。 社会科の試験の成績が良かったということもあ
続きを読む -
県連故郷巡り=アララクアラ、ノロエステ巡訪
県連故郷巡り=アララクアラ、ノロエステ巡訪=(1)=近年最多、参加者は159人=州境の町、ジャーレスへ
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「第49回故郷巡り」が、先月20~25日の6日間、グローバル旅行社により催行された。今年で30年目を迎える今回のツアーの訪問地となったのは、旧アララク
続きを読む -
Free
日伯友情交流絵画展、6日から=作品約40点が展示
ブラジル岐阜県人会(長屋充良会長)と在聖総領事館(野口泰総領事)の共催で「第14回日伯友情交流絵画展」が、11月6日から14日まで、在聖日本国総領事館の多目的ホール(Av. Paulista, 85
続きを読む