県人会
-
日系社会ニュース
ベレンで300人が新年祝う=琴、日舞、民謡で祝賀
【パラー州ベレン発】汎アマゾニア日伯協会(生田勇治会長)の神内講堂で10日午前10時より、2016年度新年会が行なわれた。同協会ほかアマゾニア日伯援護協(八十島エジソン会長代行)、パラー日系商工会議
続きを読む -
イベント情報
いのしし会20日に宮城で=コロニア最古の干支の会
第31回「いのしし会」(近沢宗貴会長)が20日午後7時からサンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会館(R. Fagundes, 152)で行われるに当たり、近沢会長と清水オリジオ副会長が案内に来社した
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
武本文学賞 受賞者決まる=授賞式は3月20日、宮城で
ブラジル日系文学会(武本憲二会長)主催の『第33回武本文学賞』の入賞作品が発表された。授賞式は3月20日午後1時半より、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行われ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
■訃報■鈴木運蔵さん
宮城県人会の第一副会長だった鈴木運蔵さんが8日、サンパウロ州マイリポラン市の自宅で老衰などのため亡くなった。享年84。昨年末には転倒し足を負傷したが、正月には仲間との新年会で元気な姿を見せていたとい
続きを読む -
日系社会ニュース
県連と5県人会が記念式典=沖縄90、新潟と島根60周年=県知事来伯に強い期待
2016年の各県人会関係の式典は、ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)の50周年を筆頭に、茨城、新潟、島根、宮崎、沖縄の5県人会が開催するのみ。10団体を超える団体が式典を催した昨年と比較
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取県人会コーラス=母県で夢のコンサート=会場号泣、県知事も駆けつけ
鳥取県人会(本橋幹久会長)コーラス部の27人が『センター設立20周年事業』として、11月21日に母県を訪問、鳥取市内の施設で地元コーラスグループ「コールおもかげ」と交流コンサートを行なった。 同部か
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
カワイイ文化から平和発信=ミミパーティーで鶴千羽達成
「日本ロリータ協会」公認の〃ブラジルカワイイ大使〃松田明美さんが昨年12月13日、『第2回ミミ・クリスマスパーティー2015』をサンパウロ市の島根県人会で開催した。会場にはロリータファッションに限ら
続きを読む