県人会
-
日系社会ニュース
「工務店は我々の誇り」=岐阜県人会が歓迎会
【既報関連】日本館の自費修復のため滞伯している中島工務店関係者を招き11日夜、岐阜県人会(山田彦次会長)がサンパウロ市内の中華料理店で歓迎夕食会を行なった。 中島工務店の一行は先月24日から滞在中。
続きを読む -
日系社会ニュース
核兵器廃絶の想い日伯で共有=ラーモス平和資料館に分灯=未亡人「最後まで感動づめ」
サンタカタリーナ州ラーモス移住地の平和資料館で12日午後、「長崎平和の灯」分灯セレモニーが行われ、近隣の小中学生や地域住民ら約150人が参加した。日伯120周年を記念してブラジル・日本「平和の絆」交
続きを読む -
日系社会ニュース
難易度の高い曲に挑戦?!=第1回本荘追分ブラジル大会
第1回本荘追分ブラジル大会が来年5月22日、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行われるにあたり、それまでの間に練習を積んで大会に参加する人を募集していると、主
続きを読む -
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(67)
マリオさんは、日本移民史の研究家でもある。だから、祖父の家は史跡として保存する目的もあった。筆者は、その家を訪れてみたが、当時の移民の暮しを知る上で、非常に参考になった。 外観は小さな感じだが、中に
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の叙勲に小島、平野両氏=「今まで以上に貢献を」
在聖日本国総領事館(中前隆博総領事)が『平成27年度秋の叙勲伝達・祝賀式』を8日午後、総領事公邸で執り行い小島友四郎さん(82、福島)に旭日小綬章、平野セイジさん(77、二世)に旭日中授章が授与され
続きを読む -
日系社会ニュース
援協役員会=外務大臣表彰で6人受賞=SMA病院は5日開所
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の11月定例役員会が26日、本部会議室で開かれた。 在聖総領事館が発表した外務大臣表彰に関し、菊地会長は援協から推薦した6人が全て受賞することになったと報告。岩
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
「平和」テーマに13日=第2回ミミ・パーティー
〃ブラジルカワイイ大使〃の松田明美さんが主催する『第2回ミミ・クリスマスパーティー2015』が、12月13日午前10時より午後7時まで島根県人会(Rua das Rosas, Praca da Ar
続きを読む -
樹海
記事に見る明るい言葉
「1万部まで部数を伸ばしたい」。ミュンヘン五輪でブラジル柔道界初のメダリストとなった石井千秋さんの『ブラジル柔道のパイオニア』のポ語版出版会で関係者。これだけ柔道が盛んな国だけに、決して難しくはない
続きを読む -
日系社会ニュース
ベレン、トメアスーで厳かに=アマゾン移民86周年法要
【パラー州ベレン発】汎アマゾニア日伯協会(生田勇治会長)は11月14日午前、同協会神内講堂で外交120周年とアマゾン移民86周年を記念して、開拓先亡者追悼法要を行なった。浄土真宗本派本願寺南米教団の
続きを読む