県人会
-
イベント情報
20日に生徒発表会=ひろせ音楽教室
サンパウロ市のカラオケ教室「ひろせ音楽教室」が第5回発表会を20日午前9時から、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行なう。 2年に一度の発表会。100人を越える
続きを読む -
特集
鳥取県人会=母県へ感謝の気持ちを伝える=留学50周年等の記念式典=センター開設20周年も祝う
「親思う心にまさる親心」と日々実感しているブラジル鳥取県人会の本橋幹久会長は、母県への感謝の気持ちを伝えるために、林昭男副知事、斉木正一県議長ら26人の訪問団を迎え、『県費留学・研修制度50周年並び
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県庁復興報告=「ぜひ福島にきて!」=大震災から4年8カ月=農水産物の安全性を説明=津波映像に「うわぁ…」
2011年3月に起きた東日本大震災の復興状況報告のため、福島県庁から国際部の馬目常寿副課長らが来伯。7日にサンパウロ市の福島県人会館で、ポ語通訳つきの報告会を開催した。写真やグラフを使った説明に満足
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
鳥取県人会=留学50年、センター20年祝う=26人の訪問団を迎えて=充実した活動成果を発表
鳥取県人会(本橋幹久会長)は『県費留学・研修制度50周年並びにブラジル・鳥取交流センター設立20周年式典』を8日、サンパウロ市の同センターで開催した。母県から林昭男副知事、斉木正一県議長ら26人の訪
続きを読む -
今週末の催し
-
オーリャ!
カンポ・グランデの沖縄県人
秋篠宮両殿下ご訪問に際し1日、南麻州カンポ・グランデに滞在した。取材の合間に市内案内役を買ってくれたのが、本紙協力者の名嘉正良さん(80、沖縄)。 記者が「案内して欲しい」とお願いすると、わずか2時
続きを読む -
日系社会ニュース
秋篠宮両殿下=アマゾンをじっくりご堪能=トメアスー産品の展示も=市場で魚や鶏類にご関心
パラー州都ベレンを訪問された秋篠宮同妃両殿下は3日午後4時半から、アマゾン入植86周年を祝う汎アマゾニア日伯協会で在留邦人ら25人とご懇談された後、地元日系人約300人が出席した講堂での歓迎式典に臨
続きを読む -
日系社会ニュース
福島から国際部副課長ら来伯=今日、県人会で復興報告会
2011年東日本大震災の復興状況を報告するため、福島県庁から国際部の馬目常寿副課長、諏訪慎弥主査、広報課の大槻立志主幹らが来伯した。一般向けに今日7日午後1時から、福島県人会(Rua da Glor
続きを読む -
日系社会ニュース
120周年=BEGINが緊急発表=セルタネージョ大物とコラボ=「涙そうそう」ポ語CDに
沖縄出身で日本の人気三人組バンド『BEGIN』が当地の人気セルタネージョデュオ(二人組)『シットンジーニョ&ショロロ』と共演し、記念CDを発売することが、サンパウロ市内ホテルで4日に行なわれた記者会
続きを読む