県人会
-
日系社会ニュース
名物の巨大オブジェ楽しむ=岐阜県人会、イトゥー観光へ
岐阜県人会(山田彦次会長)が25日、日帰りピクニックでサンパウロ州イトゥーを訪れた。5~92歳までの参加者33人を乗せたバスは、午前7時半すぎにサンパウロ市内を出発。道中ではビンゴや目的地に到着する
続きを読む -
イベント情報
岩手県人会=もち祭りを15日
岩手県人会(千田曠暁会長)が15日午前11時から、『もち祭り』を同県人会(Rua Thomaz Gonzaga, 95, 1o. andar, Liberdade)で行なう。 雑煮(8レ)、焼きもち
続きを読む -
イベント情報
山形民謡コンクール、15日
山形県人会(篠原俊巳会長)の『第12回山形民謡コンクール』が15日午前9時から、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行なわれる。ブラジル日本民謡協会など後援。
続きを読む -
日系社会ニュース
琉球舞踊=国宝、家元ら18人来伯=南麻州、サンパウロ市で二公演
一般社団法人ステージサポート沖縄(大野順美代表)が外交120周年記念に、沖縄琉球舞踊公演を国内二カ所で開催する。日本文化庁から助成。沖縄から国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者である玉城流扇寿会家
続きを読む -
刊行
隠れキリシタンを描=中島宏さんが小説出版
サンパウロ市在住の中島宏さんが小説『クリストレイ―約束の地―』(上・下)をこの度発表した。それぞれ423、420頁。 2011年に発行の『ブーゲンビリア』(文藝春秋企画出版部)に続く、自身2作目とな
続きを読む -
イベント情報
吟剣詩舞の祥こう流=30周年記念発表、15日
ブラジル祥こう(水偏に工)流吟剣詩舞道本部(森下祥星理事長)が15日午前10時から、大阪なにわ会館(R. Domingo de Morais, 1581)で『第30回祥こう流吟剣詩舞道大会』を行なう
続きを読む -
特集
半世紀越え絆を再確認=秋田県人会創立55周年=佐竹知事ら27人来伯
ブラジル秋田県人会(川合昭会長)は25日、創立55周年の節目を祝うため、サンパウロ市内の三重県人会館で記念式典を行った。県人を中心に約200人が参集し、母県からは佐竹敬久知事、渋谷正敏県議会議長ら2
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
広島60周年=「会員相互の結束に感謝」=還暦迎え、盛大にお祝い=湯崎知事ら65人の大慶祝団迎え
【既報関連】広島文化センター(平崎靖之会長)の『創立60周年記念式典』が先月25日、文協大講堂で行われた。総勢65人の大慶祝団には、湯崎英彦知事、平田修己県議長、広島市松井一實市長、永田雅紀市議長を
続きを読む -
イベント情報
Xマスプレゼント購入に=島根慈善バザー、8日
島根県人会(村上光明アンドレ会長)が「第11回慈善バザー」を8日午前10時から同会館(Rua das Rosas, 86, Praca da Arvore)で開催する。午後5時まで。入場無料。 約3
続きを読む