県人会
-
日系社会ニュース
先没者慰霊碑に正式な管理権=野村市議が仲介、市が県連に=民営化で撤去の危険も
サンパウロ市のイビラプエラ公園民営化計画の検討が進められるなか、権利の所在を明記する書類がないことが懸案事項となってきた「ブラジル日本移民開拓先没者慰霊碑」。その管理権を明記する書類が今月4日、ブル
続きを読む -
刊行
沖縄県人移民塾=『群星』第4号刊行、合評会27日=壮絶な戦争孤児体験も掲載
ブラジル沖縄県人移民研究塾(宮城あきら塾長)が発行する同人誌『群星』第4巻が8月に発行された。日ポ両語。本紙編集部やブラジル沖縄県人会本部にて無料配布中。 今号では、ブラジル沖縄県人移民110周年
続きを読む -
特別寄稿
沖縄戦の惨苦――戦争孤児 親富祖政吉=第1回
この『沖縄戦の惨苦――戦争孤児』は、「移民自身による手作りの移民史」を標榜する日ポ両語の同人誌『群星』の第4号に掲載された記事の転載。ブラジル沖縄県人移民研究塾(宮城あきら塾長)が発行する同誌には、
続きを読む -
日系社会ニュース
劇団夢桟敷=舞台で蘇った「肥後もっこす」=上塚周平描く真迫の演技=笑いあり涙ありで観客熱狂
【既報関連】熊本市の劇団「夢桟敷」(坂本真理代表)による「移民の父」上塚周平の生涯を描いた演劇『万華鏡~百年物語』の公演が、今月6日、サンパウロ市の熊本県人会で催された。夢を抱えて海を渡った笠戸丸移
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=来年の日本祭りテーマを打ち出し=県連災害基金創設案も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)が「9月度代表者会議」を先月27日に県連会議室で行った。来年度の第22回日本祭りのテーマ案や、相次ぐ日本の自然災害を援助するため、県連災害基金の創設につ
続きを読む -
Free
コチア青年、合同祝賀会=古希、喜寿、傘寿、米寿祝う
コチア青年連絡評議会(前田進会長)は、コチア青年とその家族、賛助会員を対象とした「古希、喜寿、傘寿、米寿の合同祝賀祭」を14日午前10時から、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で開催
続きを読む -
日系社会ニュース
大分県人会、三つの節目祝う=創立65、留学50、研修40周年=「留学・研修制度の存続を」
ブラジル大分県人会(四篠玉田イウダ会長)は先月29日、サンパウロ市の宮城県人会館で県人会創立65周年、留学生50周年、研修員40周年記念式典を開催した。式典には安藤隆副知事、井上紳史県議会議長などの
続きを読む -
Free
上塚周平描く演劇、いよいよ明日=劇団員到着、9日プロミッソンも
【既報関連】熊本市の劇団夢桟敷(坂本真理代表)の一行16人が4日、いよいよ到着した。〃移民の父〃上塚周平の生涯を描いた演劇『万華鏡~百年物語』の公演は、6日午後3時からサンパウロ市熊本県人会ホール(
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
移民の父、上塚の生涯描く=演劇「万華鏡~百年物語」=劇団員16人来伯、6日から
【既報関連】熊本市の劇団夢桟敷(坂本真理代表)は、〃移民の父〃上塚周平の生涯を描いた演劇『万華鏡~百年物語』の公演を、10月6日午後3時からサンパウロ市熊本県人会ホール(Rua Guimaraes
続きを読む