県人会
-
イベント情報
「家族皆で楽しんで」=ピニャールびわ祭り
びわが食べごろを迎える来月、サンミゲル・アルカンジョ市のコロニア・ピニャール文化体育協会(徳久俊行会長)が同会館(Rodovia SP-250, km 162)で「第3回びわ祭り」を開く。 開催は5
続きを読む -
イベント情報
「いちむじん」も登場=土佐祭り、今週末開催
高知県人会(片山アルナルド会長)主催の『第4回土佐祭り』が22、23日の両日午前9時から、サンパウロ市アグア・ブランカ公園(Av. Francisco Matarazzo, 455, Barra F
続きを読む -
イベント情報
岡山105周年記念式典=伊原木知事が初来伯、23日
岡山県人会(根岸健三会長)と岡山県庁共催による「移住105周年記念式典」が、23日午後4時からゴールデン・チューリップホテル(Alameda Santos, 85, Jardins)で開催されるにあ
続きを読む -
読者寄稿
練習艦隊=サンパウロ 永松通一
8月5日午前9時、サントス港のブラジル海軍桟橋に海上自衛隊の練習艦隊「やまぎり」と「しまゆき」の2隻が接岸して、入港式典が行われた。旗艦の練習艦「かしま」はリオデジャネイロに分散入港したため、艦隊の
続きを読む -
イベント情報
ピッコロ女声合唱団=コンサートを22日に
ピッコロ女声合唱団(足立弘子会長)のコンサートが22日午後4時から、サンパウロ市のメトジスタ教会(Av. da Liberdade, 659)で今年も開催される。指揮は吉田輝男さん、伴奏は宮島紀子(
続きを読む -
日系社会ニュース
百団体に在外公館長表彰=在聖総領事館の百周年で
在サンパウロ日本国総領事館(中前隆博総領事)が今年で創立百年を迎えたことを記念して4日、百団体に対して「在外公館長表彰」の伝達式を行なった。総領事公邸に受章団体の47都道府県人会、教育機関、各地方文
続きを読む -
日系社会ニュース
パラグアイ=ピラポ岩手県人会が55周年=4国の県系人で節目祝う
パラグアイ・ピラポ移住地の岩手県人会(工藤好雄会長)が7月31日午後、創立55周年記念式典を行なった。冬晴れの中、同移住地の富美村公民館前競技場には首都アスンシオンやイグアスー移住地、在エンカルナシ
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=生命の光上映会、23日
サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人代表)が「生命之光」上映会を、23日午後2時から山形県人会館(Av. Liberdade, 486, 2o. andar, sala 24)で行う。 映画は3本立
続きを読む -
今週末の催し
-
樹海
フード・トラックで郷土食を
5年前、道端の古びたフード・トラックでパステルとさとうきびジュースを買い、2回も腹を下した。フード・トラックとは後部座席を台所に作り変え、道端で食事を販売する移動型屋台のことだ。後からブラジル人の友
続きを読む