ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 147)

県人会 関連記事

■今週末の催し

 土曜日(11日) 刻字アート展、午前9時、松原ホテル(Rua Coronel Oscar Porto, 836)、日曜日も     ◎ グァタパラ移住地入植祭、午前10時、同移住地(Av. 12 de Janeiro, 377)     ◎ 同人誌「群星(むりぶし)」合評会、午後2時、沖縄県人会(Rua Tomas de Li ...

続きを読む »

■尋ね人■坂上孫次郎さん親族

 宮崎県小林市在住の坂上正子さん(78)が、叔父に当たる坂上孫次郎さん(故人)の子どもや孫を探している。孫次郎さんは1893年、鹿児島県川辺郡笠沙町生まれ。 鹿児島県庁の資料によれば、1913年にミナスジェライス州に向かう鉱夫移民を乗せた三島丸で移住した。時期は不明だがサンパウロ市内で自動車営業に携わり、42年に死亡している。  ...

続きを読む »

蒼鳳の飯島さん、東日本完歩=東京から札幌まで約千キロ

札幌に到着し歓喜のガッツポーズ

 美容室チェーン「SOHO(蒼鳳)」創業者の飯島秀昭さん(65、埼玉)が、4月13日から1カ月かけて東日本を完全走破した。道のりは東京・日本橋から北海道・札幌までの1088・2キロ。サンパウロ市内の事務所で3日、飯島さんが取材に応じた。 これまで九州走破や四国の八十八カ所霊場を巡拝するお遍路などを敢行してきた。「なんとなく生きる ...

続きを読む »

大耳小耳

 毎週金曜晩に宮城県人会館の屋上で行なわれていた「金曜懇親会」が6月いっぱいで中止になった。関係者によれば県人会から会場費値上げ通達、その他の出来事があったらしい。もともと営利事業ではなく、「低料金で憩える場を」という有志の気持ちから始められたので、今でも赤字スレスレの状態とか。夏場は屋上で気持ち良いが、今のような冬場だと寒すぎ ...

続きを読む »

県連日本祭りの前売り券を買おう!

たくさんの人が詰めかけた昨年の会場の様子

 いよいよ県連日本祭りが再来週に近づいてきた。日伯外交120周年を迎える今年だが、会場運営が民間企業に委託され、大幅に会場賃料が値上げされ、連邦も州政府も資金難で公的支援がゼロとなり、県連は27万レ程度の赤字を見込んでいる▼だが県連は「今中止にするとスポンサーを申し出てくれていた企業に迷惑がかかる。貯蓄を切り崩して強行し、来年以 ...

続きを読む »

■訃報■JICA日語教師OB会長 弓場パウロさん

 サンパウロ州ミランドーポリス市の弓場農場(コムニダーデ・ユバ協会)の弓場勇作パウロさんが4日早朝4時ごろ、ミランドーポリス病院で亡くなった。享年63。3年ほど前に事故で肺を痛め、今年に入り体調を悪くしていた。 1951年に同農場で生まれ、同地で大工などに従事した後、92年にサンパウロ市へ移り、鳥取県人会など各地で日本語教師を務 ...

続きを読む »

『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(4)=抗争の印象は軌道修正へ

 また奥原氏は、臣道連盟や勝ち組の人々が受けた迫害を、州の真相究明委員会に持ち込んだ。その結果、州議会で公聴会が開催され、委員会が、被害者と日系社会に謝罪するという成果があがった。 さらに、6月6日、旧DOPSの本部を改装したメモリアル・レジステンシアで行われた『闇の一日』の上映会では、感嘆すべき出来事があった。脇山大佐の親族で ...

続きを読む »

ごあいさつ

呉屋会長

移民の日にあたって=ブラジル日本文化福祉協会会長 呉屋 春美  1908年に日本移民がブラジルに移りきて、今年で107周年を迎えます。今日の日系社会が存在するのは私共の先輩方のご苦労の賜物であります。開拓先亡者の御霊に対して心より哀悼と感謝の意を表する次第であります。 日系社会の先輩方は長いブラジル移民史の厳しい道のりを、唯ひた ...

続きを読む »

第1回刻字アート展=色彩豊かな書並ぶ11日から

鈴木万紀さん、若松さん、鈴木素心さん

 刻字アートグループ(若松如空リーダー)が主催する『第1回刻字アート展』が11、12日両日午前9時から松原ホテル(Rua Coronel Oscar Porto, 836, Paraiso)で開催される。入場無料。 刻字とは木材やプラスチックを素材に、ノミで文字を彫り、種類によっては金箔や石灰などで色付けする書の一種。日本で江戸 ...

続きを読む »

大耳小耳

 汎米日系人協会ブラジル支部の矢野敬崇会長は、「パンアメリカン日系人大会は国の日系人の結束を強め、二世、三世が一世の壁を破って自己アピールできる絶好の機会」と強調する。今回、初開催地となるドミニカ共和国では、大会を機にドミニカ日系基金(FUNDONI)が創設され、同基金でカラオケ大会が企画されるなど結束へ向かう動きが出てきたよう ...

続きを読む »