県人会
-
日系社会ニュース
山口RCが10万円寄付=県人会通し福祉2団体へ
山口ロータリークラブ(RC)がブラジル山口県人会を通じ、救済会「憩の園」とサンパウロ市の託児所「ジラソル」に日本米や生活用品を寄付した。贈呈式が23日午後、リベルダーデ区の山口県人会館で行なわれ、関
続きを読む -
イベント情報
熟年クラブ芸能祭=バザーも充実、28日
ブラジル熟年クラブ連合会(五十嵐司会長)が創立40周年記念も兼ね、『第39回芸能祭』を28日午前8時より静岡県人会館(Rua Vergueiro, 193, Liberdade)で開催する。入場無料
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
江差追分・道南口説節大会=中島幸雄さんが日本へ
北海道民謡の保存と継承を図る江差追分会ブラジル支部(石川諭支部長)が、「第26回江差追分ブラジル大会」と「第15回道南口説節コンクール」を14日に宮城県人会館で開催した。サンパウロ州各地から約80人
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州議会で「移民の日」=木多前文協会長らを表彰
6月18日の「移民の日」を記念し15日夜、イビラプエラ区のサンパウロ州議会で「日本人移民107周年記念式典」が開かれた。飯星ワルテル、大田慶子、ウィリアン・ウー各連邦下議、羽藤ジョージ、西本エリオ両
続きを読む -
樹海
持ち寄りが美味いところは活動が盛ん
コロニアを取材して回る中で気付いた持論の一つに「持ち寄りが美味いところは活動が盛ん」がある。先日もレジストロ農協婦人部の「勉強会」に取材に行き、昼食は「一品持ち寄り」だった。珍しいワラビの煮付けやカ
続きを読む -
日系社会ニュース
ロリータ大集合! ミミパーティ=一般参加者と寛ぎの一時
日本ロリータ協会公認の〃ブラジルかわいい大使〃松田明美さんが、「カワイイ文化」をテーマにした当地初のイベント「ミミパーティ」を14日に島根県人会で開催した。ロリータ・ファッション愛好家(以下「ロリー
続きを読む -
日系社会ニュース
先亡者に思い馳せ107周年=教会や慰霊碑前で式典=「50年前から毎年ミサに」
笠戸丸の着伯から107年が経過した18日、例年通り「日本移民の日」を記念した各種慰霊式典が開催された。サンパウロ市では午前中、ジョン・メンデス広場のサンゴンサーロ教会で「先駆者慰霊ミサ」、イビラプエ
続きを読む -
イベント情報
県連日本祭り=前売り券発売開始
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)主催の「第18回日本祭り」(7月24、25、26日)前売りチケットが、15レアルで発売中(当日18レアル)。8歳以下と65歳以上の人は入場無料。 取り扱
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=生命の光上映会、28日
サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人代表)が「生命之光」上映会を、28日午後2時から山形県人会館(Av. Liberdade, 486, sala 24)で行う。 入場無料で、映像はポ語字幕付き。上
続きを読む