県人会
-
今週末の催し
-
イベント情報
高知県人会=慰霊祭と敬老会、21日
高知県人会(片山アルナルド会長)が毎年恒例の『慰霊祭』を、21日午前10時半から同会館(Rua dos Miranhas, 196, Pinheiros)で開催する。参加無料。 東本願寺による法要と
続きを読む -
大耳小耳
-
読者寄稿
「ちばりよー・うりずん会のぐすうよー」=ブラジル連邦共和国在那覇名誉領事 西原篤一
沖縄県は、日本列島の南西方向に位置し、日本最南端が熱帯地域との境界にあたる波照間島。最西端は国境の島として知られ、台湾に最も近い与那国島がある。また、沖縄県内の島は大小合わせて60余あり、沖縄本島、
続きを読む -
イベント情報
掛け橋協会=第4回シンポ、17日=「ハルとナツ」上映も
日伯友好掛け橋協会(中沢宏一会長)が17日午後1時半から、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で「第4回シンポジウム」を行なう。進行は日本語中心、入場無料。 外交
続きを読む -
イベント情報
石川県人会文化祭=餅つきやカレー販売も
石川県人会(森永ジェラルド会長)が20、21の両日10時より、同会館(Rua Tomas Carvalhal, 184)で『第16回文化祭』を開催する。入場無料。 同県人会が主催する俳句、水彩画、陶
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
大耳小耳
-
イベント情報
沖縄県人会慰霊法要=琉球文化で故人偲ぶ、14日
沖縄県人会(島袋栄喜会長)は14日午前10時より、同会大サロン(Rua Dr. Tomas de Lima, 72)で『第21回先没者追悼慰霊法要』を執り行う。入場無料。 今月18日に移民の日を迎え
続きを読む