県人会
-
日系社会ニュース
北海道祭り=海の幸囲んで大盛況=青年部も運営で活躍
北海道協会(大沼宣信会長)が5月31日、同会館で「第20回北海道祭り」を開催した。北海道らしさ溢れる「焼き秋刀魚」や「焼イカ」、「北海ちらし」など会員の手作り料理を求め、約350人が集まった。 婦人
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
広島県人会=義援金135万円を母県へ=コロニアの協力に感謝
74人の死者・行方不明者を出した2014年8月の広島土砂災害に対し、コロニアから135万1000円(約3万3千レ)の義援金が集まった。寄付を呼びかけた広島県人会の平崎靖之会長、重田エルゾ副会長が先月
続きを読む -
イベント情報
日本行き切符は誰の手に=江差追分民謡大会、14日
江差追分会ブラジル支部(石川諭支部長)が『第26回江差追分ブラジル大会』と『第15回道南口説節コンクール』を14日午前9時から、宮城県人会会館(Rua Fagundes, 152, Liberdad
続きを読む -
読者寄稿
運動会=サン・ローレンソ・ダ・セーラ 丹生登
近年の日系団体の集まりに若い人達の参加が少なく、特に県人会の集まりなどには高齢者が殆んどで、如何にして若者を集めるかが各団体の課題のようです。戦前は団体の中心会館が寄り所で、 戦後も私が移住してきた
続きを読む -
特集
第59回パウリスタ・スポーツ賞=6月1日にサンパウロ市議会で授賞式=特別賞3人含め総勢21人=多彩な競技者、功労者表彰
ニッケイ新聞が主催する「第59回パウリスタ・スポーツ賞」が6月1日午後7時からサンパウロ市議会の貴賓室で行われる。現役で活躍中の選手や引退後の指導者、審判など、競技者だけでなくその振興や普及に尽力し
続きを読む -
今週末の催し
-
大耳小耳
-
イベント情報
「身も心も暖まろう!」=喜多方ラーメン祭り、14日
福島県人会(永山八郎会長)が『第8回喜多方ラーメン祭り』を、14日午前11時から同県人会館(Rua da Gloria, 721, Liberdade)で開催する。午後3時まで。前売り券18レアル、
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年=永山八郎さん自分史刊行=ブラジル人相手の日本食店の先駆け=「この本を鑑として生きて」
「あなたたちが、末代まで、苦しい時も嬉しい時も、この本を鑑としてくれるよう望みます」――コチア青年連絡協議会元会長、福島県人会長の永山八郎さん(80、福島県いわき市)は5月24日昼、サンパウロ州クア
続きを読む