県人会
-
今週末の催し
-
日系社会ニュース
文協選挙=呉屋新会長、正式に誕生=近代化と青年活性化目指す=開けた文協、地方連携掲げ
ブラジル日本文化福祉協会が25日午前、『第148回定期評議員会』を行い、正式に呉屋春美氏が新会長に就任した。文協初の女性会長は「開けた文協、地方連携」をテーマに掲げ、文協の近代化を図る考えだ。任期は
続きを読む -
第42回県連故郷巡り=時を遡る―奥パからノロ線へ
第42回県連故郷巡り=時を遡る―奥パからノロ線へ=第2回=Oクルス=「市民にとって歴史の恥部」=正信偈の中、焼香の列並ぶ
マギノニ記者はさらに「あの時、町では日本人を探し回って殴る蹴る引きずると酷いことをしたと、大きくなってから聞いた。祖父の判断を誇らしく思う、彼は正しかった。たった一人の日本人の罪を、他の日本人全員に
続きを読む -
イベント情報
中沢会長「綿作で復興支援を」=アチバイアへ視察旅行、3日
宮城県人会の中沢宏一会長が『綿とモリンガ視察小旅行』を企画し、3日にサンパウロ州アチバイア市の中沢スポーツ教育センターを訪れる。午前8時に宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Libe
続きを読む -
イベント情報
ADESC絵画教室=世界コンテストへの出場も
農協婦人部連合会(ADESC、西村千世子会長)が『第7回子供絵画教室』を、5月2日に宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で開催する。申し込み締め切りは今月28日まで。午前8時半からと午
続きを読む -
イベント情報
アニュー健康講演会=水素水健康法を紹介
ブラジル・アニューグループ(福本利道社長)は29日午後2時から広島県人会(Rua Galvao Bueno, 33, sala 62, Liberdade)で、「健康先進国日本の最新事情と水素水健康
続きを読む -
イベント情報
伯日民謡協会大会、26日=日本大会への出場権かけ
ブラジル日本民謡協会(塩野彰会長)が主催する「第48回日本民謡ブラジル大会」が26日午前8時半より、宮城県人会会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で行われる。入場無料。今
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
キリストの幕屋=「生命の光」上映会を26日
サンパウロキリストの幕屋(木村喜代人代表)が「生命之光」上映会を、26日午後2時から山形県人会館(Av. Liberdade, 486, sala 24)で行う。 入場無料でポ語字幕付き。上映前の午
続きを読む -
読者寄稿
「ジャポネース ガランチード」=サンパウロ 駒形秀雄
4月11日付け西銘光男さんの文章「ジャポネース ガランチード」を拝見致しました。大変立派な内容のお話しに感心し、「そうです、全くその通りです」とこの文を記します。 第一に、この言葉「ジャポネース ガ
続きを読む