県人会

  • 大耳小耳

    大耳小耳

     ブラジルではほぼ誰も知らないが、2月14日は日本ではバレンタインデー。同日のカーニバル成功記念レセプションでは、それにちなんで、コシノ・ジュンコさんから本人デザインの特製チョコレートのプレゼントが。

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    山形県人会=篠原第一副会長が会長に=総会で就任のあいさつ

     山形県人会(篠原俊巳会長)が8日、「第62回定期総会」をサンパウロ市リベルダーデ区の同会会館で行なった。冒頭には急逝した押切フラヴィオ前会長ら昨年他界した関係者12人と先亡者に黙祷が捧げられた。 定

    続きを読む
  • イベント情報

    ぶらじる丸同船者会=「55年の思い出話を」

     1960年3年13日にサントスに到着した「ぶらじる丸」の『第4回同船者会』が、3月13日午前10時から群馬県人会館(Rua Sao Joaquim 526,電話=11・3341・8085)で開催され

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

     山形県人会の総会に出席した、サンパウロ州タウバテ在住の海藤司理事。海藤三味線教室の代表を務める同氏は、レシフェ領事事務所の依頼により、同地で外交120周年事業の邦楽公演を行なった。「レシフェはもう3

    続きを読む
  • 日系社会ニュース
    今年度の事業を説明する本橋会長(左から2人目)

    鳥取県人会=本橋会長が4期目続投=研修・留学50年式典11月

     鳥取県人会(本橋幹久会長)の『2015年度通常総会』が8日、同会会館で行なわれた。4期目の続投が決まった本橋会長は、「県費留学・研修事業が50周年を迎える。式典を開催し母県へ感謝を示す」と述べ、思い

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

     「鳥取県に恩返ししたい」と話す本橋幹久県人会長(県連会長も)。県費留学・研修事業の50周年を祝し、「恩返しに母県の高校生らをブラジルに招待したい」とし、寄付を募る考えだ。11月に予定の式典は登校期間

    続きを読む
  • オーリャ!

    オーリャ!

     鳥取県人会の通常収入は25万レを越えている。もちろん支出も相応だが意外と高額だ。和歌山県人会も昨年近い金額が動いたが、日本祭りの売り上げに60周年で母県の助成があったから。 大所帯の北海道、沖縄を除

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

     世界中を旅しながら、現地のルポを書き続ける西牟田靖さん。過去にはベトナムでバイクタクシーに誘拐され、寄ってたかって暴行を受けるという強盗被害も。タリバン支配下のアフガニスタンにも突入し、拘束された武

    続きを読む
  • 日系社会ニュース
    会長に就任し新役員を読み上げる谷口さん(左端)

    和歌山県人会=初の二世会長が誕生=谷口ジョゼ副会長が就任

     和歌山県人会が1日午前、「2015年度定期総会」をアクリマソン区の同会会館で行なった。役員改選が行なわれ、2005年から会長を務めた木原好規さんが退任し、副会長だった谷口ジョゼさん(72、二世)が第

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

     「ジーコがアギアの大使としてサンパウロ市カーニバルに初参加」の発表記者会見でのこと。「パレードに招聘された事に喜びと感謝を感じる」と述べた後、「アギアの優勝に貢献したい。私は常にトップを目指す。優勝

    続きを読む
Back to top button