県人会
-
今週末の催し
-
日系社会ニュース
福島県産品輸入規制を撤廃!=宮腰総理補佐官、JHで電撃発表=日メルコEPA交渉に意欲も
農林水産物・食品の輸出促進を含めた経済関係強化のために来伯中の宮腰光寛内閣総理大臣補佐官は21日、ブラジル政府が福島県産品に課していた輸入規制を撤廃したと発表した。これにより南米での東日本大震災の原
続きを読む -
イベント情報
四国ブロック運動会、来月2日=競技のほか料理や芸能も
四国の4県人会が主催する「第1回四国ブロック運動会」が9月2日午前9時から、サンパウロ市内の地下鉄サウージ駅近くのコレジオ・サンタ・アマリア(Rua Fiacao da Saude, 489)で開催
続きを読む -
イベント情報
平成学院そろばん大会、19日に=110年記念、日本から参加者も
平成そろばんアカデミー(浜崎クラウジアみゆき校長)は「第1回ブラジルそろばんグランプリ」を19日午前9時から、ブラジル沖縄県人会館(Rua Tomas de Lima, 72)で開催する。 日本移
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=ギネス記録の結果はいつでる?=ホットケーキは日本料理か=609品中、2割近く非認定=材料、量、時間に問題点
「いつになったらギネスの認定結果は分かるの?」――そんな声が巷でたびたび聞かれる。ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)による「第21回日本祭り」(7月20~22日)ではギネス記録への挑戦が
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市議会=戦争犠牲者追悼式典=広島、長崎、沖縄合同で
サンパウロ市議会が6日、広島と長崎県の原爆死没者、沖縄県の第二次世界大戦死没者のための「戦争犠牲者追悼式典」を行なった。式典には長崎県人会の川添博会長、広島県人会の平崎靖之会長、沖縄県人会の上原テー
続きを読む -
今週末の催し
週末案内(8月18、19日)
18日(土曜日) 青葉祭り、午前7時、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade) ◎ アルジャー花祭り、午前8時半、アフロード展示会場(Av.
続きを読む -
日系社会ニュース
グァタパラ入植56年祭=拓魂碑で先人231人弔う
グァタパラ農事文化体育協会(茂木常男会長)は「グァタパラ移住地入植56周年祭」を7月14、15両日に同文協敷地内で開催した。初日はモンブカ墓地の「拓魂碑」前で先没者慰霊式を行い、参列者が献花と焼香を
続きを読む -
特集
ブラジル沖縄県人移民110周年=同胞の絆で世界的人脈形成へ=次世代にウチナー精神継承を!=国境越えるウチナーンチュ
1908年に第1回移民船「笠戸丸」がサントスに着港し、沖縄県移民325人がブラジルの地を踏んでから110年――約190万人と言われるブラジル日系人のうち約1割を占め、その規模を遥かに上回る存在感を持
続きを読む -
日系社会ニュース
日・メルコスールでEPA調印を!=進出企業の84%が必要と回答=県連、嘆願書で早期交渉求める
日本・メルコスール(南米南部共同市場)間の経済連携協定(EPA)交渉に、民間企業や日系社会からの注目が集まっている。今年7月、日本経済団体連合会(経団連)とブラジル全国工業連盟(CNI)が「第21回
続きを読む