県人会
-
日系社会ニュース
アギア・デ・オウロ=「日系コロニアの参加を」=大相撲魁聖関を本番に招聘か=浅草から20人以上参加=五所川原「ねぷた」も山車に
来年のカーニバルのテーマを「日伯外交樹立120周年」に決めたサンバチーム、アギア・デ・オウロが20日午後6時半から、サンパウロ市東部バーラフンダ区の練習場で、青森県人会会長の玉城道子氏、ブラジル日本
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
Pトレド入植百周年祝う=サンパウロ市、Sアンドレからバス=「ジュキアは沖縄系の故郷」=移民史刊行、鳥居建設も
南聖ジュキア線のペドロ・デ・トレド入植百周年を祝う式典が15日、第2回沖縄祭りの中で開催され、サンパウロ市の沖縄県人会本部やサントアンドレ支部からも民謡愛好会などの芸能団を乗せたバス2台がそれぞれ駆
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会=親睦旅行でカナネイアへ=日系ホテルで魚介を満喫
岩手県人会(千田曠曉会長)が14日から16日まで、サンパウロ州カナネイアへ親睦旅行に出かけた。サンベルナルド・ド・カンポ、コチアなど近郊からも集まった参加者43人を乗せたバスが、初日深夜にリベルダー
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■最古の街の日系ホテル
岩手県人会一行が宿泊したホテル「コッケイロ」を経営するのは中島佳子(よしこ)さん(75、二世)、ファビオさん(39、三世)親子だ。 1939年、当地に生まれた佳子さんは1歳半の頃、観光で日本へ。瀬戸
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
喜多方ラーメン祭り=ふるさとの味をブラジルにも
ブラジル福島県人会(永山八郎会長)が『第7回喜多方ラーメン祭り』を、30日午前11時から同県人会館(Rua da Gloria, 721, Liberdade)で開催する。前売り券18レアル、当日券
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報
熊本県人会が合同茶会、23日=静風流、肥後古流と共催で
ブラジル熊本県文化交流協会、ブラジル肥後古流、静風流煎茶道ブラジル灯楽会が共催し、23日午後1時半から『合同茶会』を行なう。場所は同県人会館(Rua Guimaraes Passos, 142, V
続きを読む -
日系社会ニュース
■尋ね人■篠崎佐和子さん
長野県人会が篠崎佐和子さんを探している。1933年1月16日生まれで現在81歳。移住年、場所などは不明。 佐和子さんは38年11月8日に岡野庄平、古登女夫妻の養子として縁組した。庄平さんは75年に、
続きを読む