県人会
-
大耳小耳
-
イベント情報
手作り品が盛りだくさん=島根県人会慈善バザー
島根県人会(足立操会長)が『第10回慈善バザー』を9日午前10時から、同会会館(Rua das Rosas, 86, Praca da Arvore)で行なう。入場無料。 日系・非日系を問わず福祉団
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
秋田県人会11人が訪日=国民文化祭に出演のため
日本の文化庁などが主催する国内最大の文化の祭典「国民文化祭」に参加するため、ブラジル秋田県人会(川合昭会長)の11人が29日にブラジルを発った。国費での同祭参加は初。 全国各地から個人や団体が参集し
続きを読む -
イベント情報
悲喜交々、ウチナー芝居=方言学ぶ若手の活躍も
沖縄県人会(田場ジョルジ会長)主催の「第10回ウチナー芝居」が11月9日午後1時から、同会館(R.Tomas de Lima,72, Liberdade)で開かれる。協力券15レアル。 ビラ・カロン
続きを読む -
大耳小耳
-
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香
花嫁移民=海を渡った花嫁たちは=滝 友梨香=46
「そりゃ、承知しないわよね、そういう状態では。いくらなんでもね。出て行く出て行くを繰り返していたそうだけれどね、出て行く所がないし。青年にしてもせっかくの花嫁を逃がしたくはないし、誰かが知恵をつけた
続きを読む -
オーリャ!
-
今週末の催し
-
日系社会ニュース
コチア青年=傘寿・喜寿・古希祝賀会=120人がにぎやかに祝う=平均年齢は79歳!
コチア青年連絡協議会(前田進会長)主催の傘寿・喜寿・古希合同祝賀会が25日、サンパウロ市の宮城県人会館で開かれた。今年は傘寿63人のほか、116人が喜寿、34人が古希の節目を迎え、コチア青年の平均年
続きを読む