県人会
-
イベント情報
コチア青年祝賀会、25日=古希、喜寿、傘寿を祝い
コチア青年連絡協議会(前田進会長)は25日午前10時から、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で第15回古希、第9回喜寿、第6回傘寿を祝した合同祝賀会を開く。 古希
続きを読む -
日系社会ニュース
「文化は次世代への預かり物」=創立20周年祝典盛大に=琉球民謡保存会ブラジル支部
琉球民謡保存会ブラジル支部(山内盛一支部長)の創立20周年祝典と第8回民謡の祭典が9月28日午後、沖縄県人会本部大サロンで開催され、約400人が集まり盛大に祝った。サンパウロ州バウルー、グアルーリョ
続きを読む -
日系社会ニュース
■尋ね人■金子昭子さん
熊本県在住の山田輝子さん(旧姓・中山)が、長崎県福島町出身の金子昭子さん(68)を探している。 渡伯したのは1962(昭和37)年。二人は岐阜県で知り合ったという。心当たりのある人は同県人会(11・
続きを読む -
日系社会ニュース
兵庫県人会=ピクニックで親睦深める=モジお茶屋敷、果樹園へ
ブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)恒例のピクニックが9月21日に実施され、モジ・ダス・クルーゼス市の細谷果樹園、お茶屋敷「カザロン・ド・シャー」、蘭園オリエンタル訪問に県人会員ら42人が参加した。
続きを読む -
編集部ブログ
移民を唄ったブラジルの琉球民謡
「民謡」というと、どちらかというと〃過去の音楽〃という印象が強かったが、9月28日にサンパウロ市の沖縄県人会会館で開催された琉球民謡保存会ブラジル支部の「民謡の祭典」では、〃生きている音楽〃だと肌身
続きを読む -
イベント情報
県の魅力が満載!=山形民謡大会、19日
山形県人会(押切フラビオ会長)が19日午前9時から、『第11回山形民謡コンクール』を宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で開催する。ブラジル日本民謡協会などの後援
続きを読む -
オーリャ!
-
特集
【アマゾン日本人移住85周年】記念式典、5百人で盛大に=健在の第1回移民を顕彰=在外公館長表彰に4人
パラー州都べレン市内の汎アマゾニア日伯協会で19日夜、『移住85周年記念式典』が盛大に行われた。同協会は15日に始まった「日本週間」の会場にもなり、神内講堂には約500人(主催者発表)が集まり、節目
続きを読む -
今週末の催し
-
大耳小耳