県人会
-
日系社会ニュース
福島県人会=在外県人会サミットに参加=風評払拭のため一肌脱ぐ
世界10カ国から18の県人会関係者が母県に集う「第2回在外県人会サミット」が8月26日から4日間、福島市で開催され、ブラジルからは永山八郎会長が出席した。関係者らは期間中、県内各地を巡って母県の現状
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会=総力挙げて〃宝〃が完成=百周年写真集の出版祝賀会=13万レ支援の西本州議労う
ブラジル沖縄県人会(田場ジョルジ会長)が県人移民百周年記念事業として取り組んできた記念誌『写真で見るブラジル沖縄県人移民の歴史』(日ポ両語の全384頁カラー)と、別冊『笠戸丸沖縄県人移民325名名簿
続きを読む -
日系社会ニュース
弁論大会 スピコン=29人が日本語で堂々と発表=120人が来場、関心高く=「自分の視点を持っている」
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)とブラジル日本語センター(板垣勝秀理事長)は9月21日、サンパウロ市のブラジル広島文化センターで『第35回スピーチコンテスト・第8回弁論大会』を共催した
続きを読む -
イベント情報
南青協=10期生の50周年式典=千葉県人会で12日
南米産業開発青年隊協会(早川量通会長)が10月12日午前9時から、サンパウロ市の千葉県人会館(R. Nelson Fernandes, 247, Jabaquara)で『10期生渡伯50周年記念式典
続きを読む -
日系社会ニュース
奄美大島移民を来伯調査=神奈川大の松下里織さん
鹿児島県奄美大島出身の移民を研究するために、神奈川大学日本常民文化研究所の松下里織さん(神奈川、39)が25日に来伯した。滞在予定は3週間で、移民史料館や人文研で資料収集し、県人会員を訪ねて聞き取り
続きを読む -
日系社会ニュース
愛媛の研修生が帰国報告=移民の生き様に感嘆の声
愛媛県海外協会とブラジル愛媛県人会が実施する「相互研修制度」に参加した、8期生の菅真子さん(39)、中島翼さん(23)、宇都宮亨介さん(21)が、同県人会の西村定栄会長と共に研修報告に訪れた。 日本
続きを読む -
イベント情報
ジャクチンガ出身者集まれ!=交流食事会を来月12日
サンパウロ州ポンペイア市近郊にあったジャクチンガ植民地出身者が集う『第18回交流食事会』が、10月12日午前9時から山形県人会館(Av. Liberdade, 486, 2 sobreloja, s
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄、支部カラオケ大会=過去最高の320人参加
ブラジル沖縄県人会(田場ジョルジ会長)主催の『第27回支部対抗歌謡カラオケ大会』が21日、沖縄県人会本部で開かれた。20支部から320人が参加し、朝7時半から夜遅くまでにぎわった。 カテゴリーは34
続きを読む -
今週末の催し
-
音楽
琉球國祭り太鼓=15周年記念公演DVD完成=20周年は亜国で祝賀イベント=「音楽通して志受け継ぐ」
琉球國祭り太鼓ブラジル支部(大城アレシャンドレ支部長)は20日、サンパウロ市の沖縄県人会ビラ・カロン支部会館で、同ブラジル・アルゼンチン支部創立15周年記念公演を収録したDVD・ブルーレイディスクの
続きを読む