県人会
-
カンポ・グランデ沖縄移民百周年
【カンポ・グランデ沖縄移民百周年】あいさつ
祝辞=沖縄県知事 仲井眞弘多 カンポグランデ入植100周年記念式典が盛大に挙行されますことを心からお祝いいたします。 ノロエステ線鉄道がポルト・エスペランサからの東進工事とトレス・ラゴアスからの西進
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎県人会=移住百年、創立65年祝う=母県から74人が慶祝に=副知事、研修制度の継続誓う=高千穂夜神楽の初公演も
ブラジル宮崎県人会(高橋久子会長)が24日、サンパウロ市の北海道協会で『県人移住100周年および県人会創立65周年式典』を行なった。在聖総領事館の福嶌教輝総領事、羽藤ジョージサンパウロ州議、野村アウ
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■羽田宗義さん
元県連会長の羽田宗義さんが23日午後7時ごろ、急性肺炎のためサンパウロ市モッカ区のサントマギオレ病院(プレヴェント・セニョール)で亡くなった。享年88。 26年1月、愛知県半田市生まれ。58年10月
続きを読む -
イベント情報
兵庫県人会ピクニック=モジ市カザロンなど訪問
兵庫県人会(尾西貞夫会長)が9月21日、モジ・ダス・クルーゼス市に親睦ピクニックを挙行する。参加費は会員50レアル、非会員70レ(バス代、食費込み)、5歳以下と75歳以上は無料。申込み締切り同月16
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■ニッケイ新聞制作部長 馬場典昭氏
鹿児島県人会の元スザノ支部長で、ニッケイ新聞編集部の制作部責任者の馬場典昭さんが、25日午前9時頃、入院先のモジ市のサンターナ病院で亡くなった。享年66。 葬儀は26日午後2時からスザノ本願寺(Av
続きを読む -
大耳小耳
-
カンポ・グランデ沖縄移民百周年
【カンポ・グランデ沖縄移民百周年】ちむぐくるの精神永遠に=式典に約6百人、先人偲ぶ=母県の大型慶祝団が来伯
沖縄県系人の大集団地、南麻州カンポ・グランデ市で沖縄県移民入植百周年が盛大に祝われた。1914年に完成したノロエステ線の敷設工事に携わった県民の一部が住み着いたのが始まり。市の日系人1万5千人のおよ
続きを読む -
刊行
伝説の柔道家『コンデ・コマ物語』=青森県人会で取扱中
今月24日に創立60周年式典を控える青森県人会(玉城道子会長)が、昨年6月日本で出版された『コンデ・コマ物語―「柔道世界制覇」と「アマゾン開拓」』(三戸建次著、路上社)を75レアルで販売している。
続きを読む -
樹海
民衆の声を現すのはデモか支持率か
本格的な選挙キャンペーンが始まり、普段テレビを観る時間帯は常に政見放送が流れるようになった。観ていて面白いものではないが、国際指名手配されているはずのマルフ元サンパウロ市長も堂々と登場するのには驚く
続きを読む -
イベント情報