県人会
-
日系社会ニュース
沖縄移民110周年=国内外から700人、式典盛大に=島袋会長「心の遺産の継承を」=国境越え絆深めるウチナーンチュ
【既報関連】3日間に渡って盛大に催されたブラジル沖縄県人移民110周年記念行事の最終日の5日、式典がジアデマ市のブラジル沖縄文化センターで行われた。母県や国外からの慶祝団をあわせて約700人が出席。
続きを読む -
日系社会ニュース
岡山県人会=豪雨被害の母県に募金、収益寄付=フェイジョアーダ会、19日
岡山県人会(角南美佐子会長)は「支援フェイジョアーダ会」を19日午前11時から、同県人会館(Rua da Gloria, 730, Liberdade)で開催する。先月の西日本豪雨で被害を受けた母県
続きを読む -
日系社会ニュース
野球少年11人が日本遠征=JICAボラ大見さんが実現
サンパウロ州グァララペス市の少年野球チームの選手11人とその父兄4人が7月28日から今月6日にかけて日本に滞在し、日本のチームとの試合やプロ野球の観戦などを行った。JICA青年ボランティアで同チーム
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=「三島由紀夫再発見」開催=映画、舞踏等オマージュ事業
三島由紀夫をテーマにした映画上映会や講演、読書会などの文化イベント『三島由紀夫再発見』を、国際交流基金サンパウロ日本文化センターが9日から開催する。イベントはすべて入場無料。映画上映、講演、読書会は
続きを読む -
樹海
感動の眞子さまご来伯を振り返って
ブラジル日本移民110周年を記念して訪問された眞子さまは、かつて皇族が足を踏み入れたことがなかった地を何カ所もお訪ねになり、各地で祈りと癒しを実践された。本紙記者が各地で取材した内容からご訪問のハイ
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄移民110周年=熱狂! 総勢2千人の大パレード=若手中心に琉球文化で魅了=「多数の子弟参加に感動!」
約190万のブラジル日系社会のうち約1割を占め、その規模を遥かに上回る存在感を放つ沖縄県系社会――ブラジル沖縄県人移民110周年を迎え、3、4、5の3日間に渡り、記念祝典が各地で開催された。なかでも
続きを読む -
日系社会ニュース
岐阜県農業高校生が実習=ピニャールで拓魂学ぶ
「平成30年度農業高校生海外実習派遣団」一行(団長=中島充雅教諭・岐阜県立加茂農林高校)12人が2日に来社し、前日までのピニャール移住地で農業実習の成果や感想を報告した。 一行は7月22日に日本を
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取、福祉関係者2人来伯=福祉施設で入居者と交流
鳥取県と鳥取県人会(山添源二会長)が実施する『中堅リーダー交流事業』で7月20~27日の間、福祉専門学校の講師・鎌谷眞里子さんと県立高校福祉科の教師・松本直美さんが滞伯した。 福祉施設「こどもの園
続きを読む -
日系社会ニュース
岐阜県人会が創立80周年式典=母県の慶祝団40人が祝福=長屋会長「若手呼び込む!」
ブラジル岐阜県人会(長屋充良(ながやみつよし会長)は「県人会創立80周年、移住105周年、岐阜県農業高校生海外実習派遣40周年記念式典」を7月29日、サンパウロ市リベルダーデ区の広島文化センターで開
続きを読む -
イベント情報
ブラジル郷土民謡全伯大会=今週末、79人が歌声競う=日本からも4人が出演
ブラジル郷土民謡協会(斉藤美恵会長)は『第30回慈善協力ブラジル郷土民謡全伯大会』を5日午前9時から、リベルダーデ区の宮城県人会(Rua Fagundes, 152)で開催する。今回は非日系も混じっ
続きを読む