県人会
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(165)
「私の力不足です」 中嶋和尚は生き仏になろうと決心した、その時、精霊の群れが二つに分かれ、その間から、成仏を断ったあの霊獣化していたトメアスの先駆者達が、上半身裸のリーダーを先頭に現れた。《中嶋和尚!
続きを読む -
日系社会ニュース
「正しい歴史教育が必要」=元航空幕僚長 田母神俊雄氏が初来伯=斉藤空軍大将と久闊叙す=講演会に約450人
日系人にも正しい歴史教育を――。元航空幕僚長の田母神俊雄氏(66、福島)による講演会『新しい日本を創るには』が25日午後に行われ、雨天にも関わらず約450人が来場した。初来伯の田母神氏は、政治や経済
続きを読む -
イベント情報
栃木のヤキソバ祭り=うまみタップリ餡が人気
栃木県人会(坂本アウグスト会長)主催の『第24回ヤキソバ祭り』が、6月1日午前11時から午後3時まで、同県人会館(Rua Capitao Cavalcanti, 56, Vila Mariana)で
続きを読む -
日系社会ニュース
大城、幸知さん来年沖縄へ=第20回琉球民謡大会=「沖縄でも通用する」
琉球民謡保存会ブラジル支部(山内盛一支部長)主催の「第20回民謡大会」が18日、沖縄県人会大サロンで行われ、約70人が出演、300人強が来場した。 出演者は、年齢と技量で9部門に分かれ、グランプリの
続きを読む -
日系社会ニュース
■尋ね人■高橋幸太郎さん
青森県十和田市在住の坂上美奈子さんが、岩手県日詰町(現紫波町)出身の高橋幸太郎さん(推定80歳前後)を探している。 弟と共に8月末から3週間の来伯を予定しており、高校時代世話になった高橋さんとの面会
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(163)
《オォ~!》小川羅衆の様な悲鳴は出なかったが、觔斗雲の加速度に驚きの声を上げてジョージの霊魂を背負った村山羅衆はサンパウロに飛び去った。「霊性(スピリッチズム)の呪文の力も及ばず、森口の悪行は復活を始
続きを読む -
イベント情報
桃太郎フェイジョアーダ会=岡山県人会で1日
岡山県人会(根岸健三会長)は来月1日午前11時から、同会館(Rua da Gloria, 734)で『桃太郎フェイジョアーダ会』を開く。食べ放題の一人25レで、午後3時まで。 さっぱりと脂の少ない味
続きを読む -
日系社会ニュース
イトゥー市長=「15分だけで市関係者のみ」=8日に日本代表の歓迎会=伊東市との交流会で明かす=「W杯に専念できる環境を」
W杯サッカー日本代表歓迎会は市関係者のみで15分――。在サンパウロ日本国総領事館(福嶌教輝総領事)が20日午後、姉妹提携を目指すサンパウロ州イトゥーと静岡県伊東の両市から関係者を招き、公邸で交流会を
続きを読む -
イベント情報
高知カラオケ大会=郷土食の販売も
高知県人会(片山アルナルド会長)が6月1日午前7時半から、『第20回カラオケ大会』と『第4回高知文化祭り』を静岡県人会館(Rua Vergueiro, 193, Liberdade)で開催する。入場
続きを読む -
イベント情報