県人会
-
イベント情報
サンパウロ市議会で原爆死没者追悼法要=広島、長崎、沖縄共催で6日
サンパウロ市議会(Viaduto Jacarei, 100)で第2次世界大戦時の死者、原爆被爆者を弔うため、追悼法要が6日午前9時から行なわれる。 広島、長崎、沖縄県人会も参加する。主催は羽藤ジョ
続きを読む -
日系社会ニュース
広島文化センター=西日本豪雨の被害状況を講演=広島日伯協会の田中事務局長=義援金への協力呼びかけ
サンパウロ市の広島文化センター(平崎靖之会長)で7月24日午後、広島日伯協会の田中竜二事務局長による講演会「西日本豪雨災害」が行われた。約20人の県人らが集まり、質疑応答では各自の故郷の被害状況を質
続きを読む -
日系社会ニュース
熟連が盛大に芸能祭開催=稽古重ね、披露して長生き
ブラジル日系熟年クラブ連合会が主催する第42回芸能祭(中川浩巳実行委員長)が7月29日(日)、サンパウロ市の静岡県人会館で行われた。200人以上が出演し、普段顔を合わせない支部員同士が交流を深めるな
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》眞子さま=公式訪問最終日にベレン=市場視察や地元日系人と交流
ブラジル日本移民110周年のための皇室公式訪問最終日の28日、眞子さまはパラー州都ベレンの汎アマゾニア日伯協会(生田勇治会長)で行われた日系社会歓迎行事のほか、同地の日系人や日本移民とのご引見、ヴェ
続きを読む -
イベント情報
沖縄移民110年祭が今週末=慶祝団500人来伯の大祭典=3千人参加の祝賀パレードも!
ブラジル沖縄県移民110周年記念祭典が3、4、5の3日間、サンパウロ市の本部やピラ・カロン区、ジアデマ市を中心に開催される。 ブラジルの後、アルゼンチン(7~9日)、ボリビア(11、12日)と続く
続きを読む -
今週末の催し
-
特集
ブラジル高知県人会=創立65周年式典、盛大に祝う=「県費留学・研修を絶やさずに」=若手も積極的、順調な世代交代
ブラジル高知県人会(片山俊一アルナルド会長)は「県人会創立65周年式典」を今月22日、サンパウロ市ピニェイロス区の同会館で行った。母県からは岩城孝章副知事、坂本孝幸県議会副議長ら11人が慶祝団として
続きを読む -
日系社会ニュース
郷土民謡が第30回大会=5日、日本から慶祝団4人
ブラジル郷土民謡協会(斉藤美恵会長)は第30回全伯大会を8月5日午前9時から、サンパウロ市の宮城県人会館で開催する。優勝者は10月に日本のさいたま市文化センターで開催される「日本郷土民謡民舞全国大会
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=ギネス世界記録へ挑戦!=眞子さま「おいしそうですね」=日本食が一番集まるイベントに
県連日本祭りでは21日、会場2階でギネス世界記録への挑戦が行われていた。「日本料理が一番集まるイベント」での世界記録獲得を目指し、午前7時から審査用の料理約590食が運び込まれ、会場に設置された台に
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=飾りも豪勢に楽しませる=文化スペースに一般作品
今年の県連日本祭り文化スペースは野外テントで行われ、折り紙、切り紙、和紙絵、折り布、漫画、絵手紙、書道、墨絵、押し花のワークショップが並んだ。 屋外という特徴を活かしエキスポの建物とテントの間に網
続きを読む