県人会
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントス日本祭りに2500人=地元と共に食や舞踊で楽しむ
ニッケイ新聞 2013年12月5日 サントス最大の日系イベント「第5回サントス祭り」が同日本人会(関谷アルシデス会長)により、11月30日から2日間、同会館で行われた。のべ約2500人が来場して、日本
続きを読む -
日系社会ニュース
湖西市女児自動車事故=山岡夫妻「理子に申し訳ない」=在日コミュニティに懸念広がる
ニッケイ新聞 2014年4月23日 【既報関連】05年10月に静岡県湖西市で山岡理子ちゃん(当時2歳)が死亡した自動車事故に関して、事故後に帰伯していた日系人の藤本パトリシア被告に対する控訴審の判決
続きを読む -
イベント情報
最高齢百歳、自慢の喉披露=日本民謡大会、27日
ニッケイ新聞 2014年4月23日 ブラジル日本民謡協会(塩野彰会長)が『第47回日本民謡ブラジル大会』を、27日午前8時半から宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Liberdade
続きを読む -
日系社会ニュース
ADESC、子供絵画教室=申込みは28日まで
ニッケイ新聞 2014年4月23日 農協婦人部連合会(ADESC、西村千世子会長)が『第6回子供絵画教室』を、5月3日に宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で開催する。申込み締め切りは
続きを読む -
イベント情報
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
鹿児島県人会=会館を200万レで売却決定!=移転先はリベルダーデに
ニッケイ新聞 2014年4月15日 5年来の懸案の会館売却問題に終止符――鹿児島県人会(園田昭憲会長)は、サンパウロ市の高級住宅街パカエンブー区にある約35年間も活動拠点にしてきた会館の売買契約をよ
続きを読む -
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸=(13)=カラグアタツーバ=ミニスーパー経営の黒沢さん=当地唯一のウナギ養殖場跡地
ニッケイ新聞 2014年4月12日 1962年渡伯のグアタパラ移民、黒沢公義さん(60、茨城)は、67年からカラグアに住み、19年間のバナナなどのフェイランテ生活を経て、96年頃から商店経営に転じ、現
続きを読む -
日系社会ニュース
海を渡った教材300冊超=サンパウロ州教育局から神戸CBKへ=パラナ使節団や日通の協力で=「立派な国際人の輩出に期待」
ニッケイ新聞 2014年4月11日 兵庫県神戸市のNPO法人「関西ブラジル人コミュニティ」(CBK、松原マリナ理事長)の依頼を受けて、サンパウロ州教育局は新品のポ語教科書300冊以上に贈った。それを運
続きを読む -
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸=(12)=カラグアタツーバ=山津波の惨劇で日系にも被害=奥地から終戦直後に出る流れ
ニッケイ新聞 2014年4月11日 「何事かと思って山を見たら、見渡す限りの山肌が真っ赤になっていた。あの光景が忘れられない」。由井誠吉会長は同地最大の惨劇を思い出す。カラグアタツーバといえば、196
続きを読む