県人会
-
特集
県連日本祭り=テーマ「移民110周年」=記念公演は2千人豪華ショー=食、芸術、芸能が山盛り=海外最大級で日本文化堪能
ブラジル日本都道府県人会主催の日本祭りが来週末、サンパウロEXPOセンター(Rodovia dos Imigran
続きを読む -
日系社会ニュース
110周年祭典=芸能ショーに豪華2千人出演=次世代に繋ぐ未来への懸け橋=「眞子さまにも見て欲しい」
いよいよブラジル日本移民110周年記念式典が約1週間後に迫っている――式典は21日正午からの1時間。その前後で1時間ずつ予定されているのが、記念芸能ショー「結―次世代に繋ぐ未来への懸け橋」だ。延べ2
続きを読む -
イベント情報
名護市慶祝団歓迎会、来月5日=80歳以上高齢者表彰も
ブラジル名護市親睦会(末吉業幸会長)は、「名護市訪問団歓迎会及び高齢者表彰」を8月5日午後7時から、ニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)11階で行う。申込みは今月21日
続きを読む -
イベント情報
ありあんさ郷友会の親睦会=牛肉100キロのシュラスコ=8月26日
ありあんさ郷友会(市川利雄代表)は「第53回親睦会」を8月26日正午から、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)で開催する。入場無料だが、持ち寄り一品を持参すること。
続きを読む -
日系社会ニュース
西日本豪雨=広島県人会、募金開始決定=本格始動は日本祭りの後=平崎会長「できることをやる」
【既報関連】広島県人会の平崎靖之会長は11日午前に同県人会役員らと会議を行い、支援活動を決定した。知事の来伯中止に加え、「もともと20人の慶祝団だったのが2人になるとの連絡が入った」と緊縛した様子。
続きを読む -
特集
県連日本祭り=さあ、ギネス記録へ挑戦だ!=今年も話題の料理が集結=ラーメン対決にカレー戦争!?=手の込んだ郷土食に舌鼓を
ブラジル日本移民110周年記念行事が各地で続々と祝われる中、いよいよ当地最大の日本文化の祭典が迫ってきた。今年もブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の『第21回日本祭り』が20日(金)、2
続きを読む -
日系社会ニュース
山口ロータリークラブ=今年もブラジルの2施設に寄付
山口ロータリークラブ(RC)がブラジル山口県人会(伊藤紀美子会長)を通じ、救済会「憩の園」と託児所「ジラソル」に日本米や生活用品など寄付品の贈呈式を先月28日、同県人会館で行った。 寄贈品は山口県
続きを読む -
日系社会ニュース
西日本豪雨=110周年記念式典にも影響=広島県知事来伯急きょ中止=募金活動検討する県人会も
「西日本豪雨」により、10日夜現在(日本時間)で死者数は約160人、行方不明者は約70人に上り、まだ増え続けている。この影響で、110周年記念式典や県人会式典への出席を予定していた広島県知事の来伯が
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=日本祭り、3週間後に迫る=国外から慶祝団800人
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「6月度代表者会議」が先月28日、文協ビル内の県連会議室で行なわれた。日本祭りを約3週間後に控えた最後の会議となり、連絡事項の確認などが行なわれた。
続きを読む -
イベント情報
サンパウロ市日本移民110周年記念式典=入場券残りわずか、文協で配布
21日に日本祭り会場で行われるブラジル日本移民110周年記念式典の「一般席入場券」が残りわずかだ。現在、文協で配布中だが、早めにとりに行かないとなくなる可能性がある。 チケット入手には氏名とRGが
続きを読む