県人会
-
オーリャ!
-
イベント情報
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ミス琉装 比嘉ジュリアナさんに栄冠=「郷土祭り」に2千5百人=踊りや食で、ルーツを確認
ニッケイ新聞 2013年8月6日 沖縄県人会と沖縄文化センターが共催する『第26回沖縄郷土祭り・ミス琉装』が先月28日、サンパウロ市ジアデマ区の同センターで行われ、約2500人が訪れる盛況ぶりを見せ
続きを読む -
日系社会ニュース
高知県人会が60周年祝う=慶祝団迎え、「土佐祭り」も
ニッケイ新聞 2013年8月16日 高知県人会(片山アルナルド会長)が24、25の両日、『60周年記念式典』および『第2回土佐祭り』を開く。いずれも入場無料。 記念式典は24日午前10時から、同会
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
福岡県人会モジ支部長=鶴我博文さん
ニッケイ新聞 2013年8月6日 福岡県人会のモジ・ダス・クルーゼス支部長などを務めた鶴我博文さん(福岡)が8月1日、心臓麻痺のため亡くなった。享年77。 同日深夜に、自宅内浴室の浴槽に浸かったま
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=平和灯ろう流し17日=福島原発問題終息も祈願
ニッケイ新聞 2013年8月16日 レジストロ日伯文化協会(金子国栄会長)、リベイラ川沿岸日系団体連合会(山村敏明会長)初め広島や長崎県人会ら7団体が主催する『第5回平和灯ろう流し』が17日、レジス
続きを読む -
日系社会ニュース
高知県人会=いごっそう精神で発展願う=60周年式典に約2百人=母県、隣国から慶祝団も
ニッケイ新聞 2013年8月27日 ブラジル高知県人会は24日、『県人会創立60周年記念式典』を同会館で開いた。高知県出身で〃移民の父〃とよばれる故水野龍氏の息子、龍三郎さんや、母県からは黒岩正好・
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (25)=桂に渋沢栄一のご落胤?=柳沢祖父「青淵」とは誰か
ニッケイ新聞 2013年8月15日 「青柳郁太郎はよく桂に来ていました。父とよく組合組織のことを話し合っていたのを覚えています」と懐かしそうに語るのは、1924年1月25日に桂植民地で生まれた柳沢嘉
続きを読む