県人会
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
日本人好みのさっぱり味=桃太郎フェイジョアーダ、23日
ニッケイ新聞 2013年6月19日 岡山県人会(根岸健三会長)主催の『桃太郎フェイジョアーダ』が23日午前11時から、同会館(Rua da Gloria, 734, Liberdade)である。
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯協会=住友ゴム 三野会長が新理事長に=西村正氏は8年で退任
ニッケイ新聞 2013年6月8日 財団法人「日伯協会」(兵庫県神戸市)で8年間理事長をつとめた西村正さん(川崎重工顧問)が退任し、三野哲治さん(住友ゴム工業会長)が7代目理事長に就任した。 両氏は
続きを読む -
日系社会ニュース
江差追分・道南口説節、熱気のなかで=ブラジル代表に佐藤吉次さん
ニッケイ新聞 2013年6月29日 江差追分会ブラジル支部が16日、宮城県人会館で「第24回江差追分ブラジル大会」と「第13回道南口説節コンクール」を開催した。約90人が出場し、望郷の念を胸に民謡を
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会=不明だった4万4千レ説明=臨時総会で収支報告承認=「透明性高い会計になった」
ニッケイ新聞 2013年6月11日 県人百周年記念事業のための4万4千レアルの収支報告が明朗でない等と指摘され、2月24日の定期総会では紛糾した沖縄文化センター及び沖縄県人会(田場ジョルジ会長)は9
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の日・追悼法要=約2百人が感謝の念捧げ=次世代への継承も目指し
ニッケイ新聞 2013年6月20日 移民の日の18日、サン・ゴンサーロ教会とイビラプエラ公園での慰霊祭に続き、午後は『開拓先亡者追悼大法要』がサンパウロ市文協大講堂で開かれた。 県人会や日系団体の
続きを読む -
日系社会ニュース
ちょんまげ姿で被災地支援=ツノダヒロカズさんが講演
ニッケイ新聞 2013年6月29日 一昨年3月11日にあった東日本大震災以降、被災地への継続的な支援活動を行っているツノダヒロカズさん(50、千葉)が23日、岩手県人会で講演会『被災地報告会』を行っ
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会=創立55周年の節目祝う=知事ら30人が慶祝に
ニッケイ新聞 2013年6月20日 岩手県人会(千田曠曉会長)が『創立55周年記念式典』を、8月18日午前10時から、サンパウロ電気組合講堂(Rua Thomaz Gonzaga, 50, Libe
続きを読む -
日系社会ニュース
「若者にも供養の仕方を」=熊本県人会が追悼供養
ニッケイ新聞 2013年6月12日 熊本県文化交流協会(田呂丸哲次会長)が同会の先没者を偲ぶ『追悼供養』を6月16日午前11時から、同会会館(Rua Guimaraes Passos, 142, V
続きを読む -
日系社会ニュース
〃ちょんまげ隊長〃ツノダ氏が講演=被災地を語る、23日に
ニッケイ新聞 2013年6月20日 東日本大震災以来、被災地へ通って支援活動を続ける任意団体『Smaile For Nippon』のリーダーで〃ちょんまげ隊長〃ことツノダヒロカズさんによる『東北被災
続きを読む