県人会
-
日系社会ニュース
第38回ふるさと巡り=DVDが完成、上映会も
ニッケイ新聞 2013年5月10日 昨年9月29日から10月4日にかけて県連が主催した「第38回移民のふるさと巡り」の記念DVD「ブラジリアと北伯地方歴訪の旅」が完成した。 18日午後2時から、岩
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデに交番を=サンパウロ州軍警大佐がサンパウロ市視察コロニアの声に耳傾ける
ニッケイ新聞 2013年5月9日 「リベルダーデに交番を」—。リベルダーデ文化福祉協会(ACAL)の池崎博文会長は先月22日、同区を視察に訪れた軍警の最高位、ベネジト・ロベルト・メイラ大佐にそう訴え
続きを読む -
日系社会ニュース
公演会『Extra Ordinarios』=日系人らの人生模様描く=2週公演に延べ6百人
ニッケイ新聞 2013年5月9日 演劇研究所「ヌークレオ・ハナ」(アリセ・K代表)が先月27日、広島県人会館で日本・日系人らの多様な人生を描く公演会『Extra Ordinarios』を開催した。約
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
討論会『日系人の女性たち』=広島県人会で8日
ニッケイ新聞 2013年5月7日 演劇研究所「ヌークレオ・ハナ」(アリセ・K代表)が討論会『日系人の女性たち』を、8日午後7時から広島県人会館(Rua Tamandare, 800, Liberda
続きを読む -
大耳小耳
-
刊行
刊行=『躍動する沖縄系移民』=琉球大学が3月に刊行
ニッケイ新聞 2013年4月27日 琉球大学「人の移動と21世紀のグローバル社会」プロジェクトの移民研究班の成果をまとめた『躍動する沖縄系移民 ブラジル、ハワイを中心に』(町田宗博、金城宏幸、宮内久
続きを読む -
日系社会ニュース
琉球民謡大会=80人余が自慢の喉披露=国吉、田端さんが沖縄へ
ニッケイ新聞 2013年4月26日 琉球民謡保存会ブラジル支部(米須正支部長)は「第19回民謡大会」を21日に開いた。各カテゴリーに分かれた約80人が日頃の練習の成果を競い合った。 米須支部長、山
続きを読む -
イベント情報
他県の参加者も大歓迎!=東北・北海道慈善運動会=5月5日
ニッケイ新聞 2013年4月26日 グルッポ東北—北海道(北海道と東北6県の県人会青年部)による『第9回慈善運動会』が5月5日午前9時から、サンタ・アマリア学校スポーツセンター内(Rua Fiaca
続きを読む -
日系社会ニュース
公演『Extra-Ordinarios』=実話を本人が舞台で再現=広島県人会で26、7日
ニッケイ新聞 2013年4月25日 日本人移民史や日系人の多様な人生を描く公演シリーズ『Extra-Ordinarios』が26(午後9時〜)、27日(午後6時〜)の両日、広島県人会(Rua Tam
続きを読む