県人会
-
日系社会ニュース
フレンズが歌謡ショー開催=NHK「オヤジバトル」取材も
ニッケイ新聞 2013年2月14日 NHKの人気番組『熱血! オヤジバトル』に、番組初の日系人グループとしての出場を目指したサンパウロ市のバンド「グループフレンズ」(蛯原忠男代表)。残念ながら最終予
続きを読む -
イベント情報
-
《戦後移民60周年》=聖南開拓に殉じた元代議士 山崎釼二=『南十字星は偽らず』後日談
《戦後移民60周年》=聖南開拓に殉じた元代議士 山崎釼二=『南十字星は偽らず』後日談=第8回=元妻と再会機に体調悪化=寂しい通夜と県人会葬
ニッケイ新聞 2013年2月9日 パ紙は1957(昭和32)年9月21日付け社説でも、戦前まで選挙権すらなかった女性で、参議にまでなったという意味で、藤原道子を戦後の「日本の変貌を生身で見せたような
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
福岡県人会総会に80人=10月の世界大会に参加
ニッケイ新聞 2013年2月8日 福岡県人会(南アゴスチンニョ俊男会長、約6百家族、11支部)が3日、大阪なにわ会館で『第83回定期総会』を開催し、クリチーバやスザノなど多数の支部長ら含め約80人が
続きを読む -
日系社会ニュース
60周年見据え、役員改選=コチア総会、新年会も
ニッケイ新聞 2013年2月8日 コチア青年連絡協議会(白旗信会長)は『2013年度定期総会』を17日午前10時から(第1次召集9時半)、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152, Libe
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■マタピーから「元気です!」
ニッケイ新聞 2013年2月8日 「マタピー植民地」といっても、北伯在住者以外で知っている人は少ない。アマゾン河口北岸のアマパー州都マカパーは赤道直下の町として有名だが、そこから30キロにあるポルト
続きを読む -
日系社会ニュース
県連 被災地から3人を招待=日本祭りで講演、写真展も
ニッケイ新聞 2013年2月7日 先月末にあったブラジル日本都道府県人会連合会の代表者会議で、岩手、宮城、福島から計3人を7月に招待し、日本祭りなどで講演が行なわれることが発表された。 昨年10月
続きを読む -
日系社会ニュース
名伴奏者が初めて主役に=真喜屋研究所15周年で
ニッケイ新聞 2013年2月6日 真喜屋弘琉球民謡・古典音楽研究所創立15周年記念ならびに第1回発表会が、17日午後2時からサンパウロ市の沖縄県人会本部大サロンで開催される。真喜屋さん(72、二世)
続きを読む