県人会
-
日系社会ニュース
鳥取県人会=「母県との交流が最重要」=県議長ら迎え60周年祝う=前日に友好の森植樹式も
ニッケイ新聞 2012年11月20日付け ブラジル鳥取県人会(本橋幹久会長)の創立60周年を記念した式典と祝賀会が、18日午前10時から鳥取交流センターで盛大に行われた。鳥取県からは伊藤美都夫県議会
続きを読む -
日系社会ニュース
椎の実学園音楽発表会=卒業生もコーラス披露=小野寺氏の息吹今も
ニッケイ新聞 2012年11月20日付け 椎の実学園<落合磨(みがき)園長>は10月21日、サンパウロ市サウーデ区の鳥取県人会館で『第46回音楽発表会』を開催した。 そろいの制服で舞台
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
福岡県人会の支部交流会=20年ぶり開催に130人=半世紀の越し再会で感激!
ニッケイ新聞 2012年11月17日付け 公式の行事としては約20年ぶりとなる、福岡県人会の『支部交流会』が11日、サンパウロ州モジ市の観光農園「花の杜」を中心に行われ、サンパウロ市、カンピーナス、
続きを読む -
日系社会ニュース
『闇の一日』最終版完成=脇山家が試写会で太鼓判=21日に沖縄県人会で公開
ニッケイ新聞 2012年11月17日付け 終戦直後の勝ち負け抗争の中でも、陸軍予備大佐に自決を迫った上で拳銃により射殺するという異色の「脇山大佐殺害事件」——。その当事者の証言を集めた実録映画『闇の
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
丹下セツ子太鼓道場発表会=助六太鼓の妙を披露=「再来年は盛大にやる」
ニッケイ新聞 2012年11月13日付け 日本三大太鼓の一つ、「助六太鼓」を実践する丹下セツ子太鼓道場(アルミル・カジハラ代表)の発表会が4日午後、サンパウロ市の宮城県人会館で行われ、約250人の聴
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
57年あめりか丸同船者会=55周年を記念し賑やかに
ニッケイ新聞 2012年11月9日付け 来伯55周年を記念した『あめりか丸』同船者会(1957年5月21日サントス港着)が10月7日、宮城県人会館で行われ、報告のため世話役を務めた橋谷文夫さんが来社
続きを読む -
日系社会ニュース
『アリアンサ八十周年史』=長野県人会で販売中
ニッケイ新聞 2012年11月9日付け サンパウロ州・アリアンサ移住地の創設80周年を記念した移住史『創設八十年』が、長野県人会(Praca da Liberdade, 130, sala 910)
続きを読む