県人会
-
日系社会ニュース
■尋ね人■福島県人、村澤さん家族
ニッケイ新聞 2012年2月25日付け 埼玉県在住の村澤洋さんが、1916年ごろサンパウロ市に移住した親族の行方を捜している。移住したのは村澤徳平・登代美夫妻で、現在は夫婦の息子祇夫さんの子供が存命
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日系文学=新たな〃時代〃の訪れか=日、米国文芸誌と交流=非日系人の応募が急増
ニッケイ新聞 2012年2月24日付け ブラジル日系文学が実施する「武本文学賞」への応募が、日語部門約80に対し、一昨年から非日系によるポ語部門が約300に上るなど急増している。中田みちよ編集長は「
続きを読む -
コロニア高齢貧困者の現状
コロニア高齢貧困者の現状=(下)=孤老の多くは元構成家族=地方のINSSで申請も
ニッケイ新聞 2012年2月24日付け 「寝たきりで介護が必要な高齢者がいるがお金がなく施設に預けられない、という人に対しては、家族が面倒を見るという条件で、毎月最低賃金を渡すなどの援助をすることも
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
フットサルで被災地支援を=広島県人会で3月11日
ニッケイ新聞 2012年2月18日付け ブラジル在住のプロフットサルプレーヤー、横澤直樹さん(35、山梨)の主催で、3月11日午前8時から正午頃まで、サンパウロ市の広島県人会館(Rua Tamand
続きを読む -
日系社会ニュース
山口県人会=総会・新年会を26日
ニッケイ新聞 2012年2月18日付け 山口県人会(要田武会長)は『2012年度定期総会』を26日午前10時(9時半受付)から、同県人会館(Rua Pirapitingui, 72, Liberda
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
在聖総領事館=個人情報、どこまで適用?=親族探しに〃非情〃な対応=「日本の外務省を通して」=怒り心頭の野口伊勢蔵さん
ニッケイ新聞 2012年2月18日付け 「戸籍謄本持参で家族と証明したのに、規則だから、の一点張りだった」と在聖総領事館に怒りを隠さないのは、来伯して親族を探す野口伊勢蔵さん(59)。少年時代に家族
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=個人情報、どこまで適用?=親族探しに〃非情〃な対応=「日本の外務省を通して」=怒り心頭の野口伊勢蔵さん
ニッケイ新聞 2012年2月18日付け 「戸籍謄本持参で家族と証明したのに、規則だから、の一点張りだった」と在聖総領事館に怒りを隠さないのは、来伯して親族を探す野口伊勢蔵さん(59)。少年時代に家族
続きを読む -
日系社会ニュース
フットサルで被災地支援を=広島県人会で3月11日
ニッケイ新聞 2012年2月18日付け ブラジル在住のプロフットサルプレーヤー、横澤直樹さん(35、山梨)の主催で、3月11日午前8時から正午頃まで、サンパウロ市の広島県人会館(Rua Tamand
続きを読む