県人会
-
日系社会ニュース
滋賀県人会=持ち寄り新年会を15日
ニッケイ新聞 2012年1月11日付け 滋賀県人会(山田康夫会長)は15日午後12時半から、サンパウロ市アクリマソン区の同県人会館(Rua Bras Cubas, 415)で開く。 一品持ち寄りで
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
修養団=青少年の育成に腕まくり=久世郁夫氏が指導に来伯
ニッケイ新聞 2012年1月10日付け 昨年創立40周年を迎えた社会教育団体・ブラジル修養団(桜井仁会長)の夏季講習会にあわせ、日本の公益財団法人修養団から久世郁夫理事(59、北海道)が来月10日ま
続きを読む -
日系社会ニュース
舞い初めで41演目を披露=京藤間流が15日
ニッケイ新聞 2012年1月7日付け 日本舞踊・京藤間流による恒例の「新年舞初め」が15日正午から、サンパウロ市リベルダーデ区のブラジル沖縄県人会館(Rua Dr. Tomaz de Lima, 7
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
武本文学賞=各部門の入賞者を発表=ポ語の応募は2百点超
ニッケイ新聞 2012年1月5日付け 第29回武本文学賞(ブラジル日系文学会主催、宮坂国人基金後援)の選考結果が昨年末に発表された。応募作品総数は日本語の部で65点、ポ語の部で207点だった。 授
続きを読む -
イベント情報
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
亜国=菅前総理が沖縄祭りへ=「震災への支援に感謝」=大統領就任式出席ついでに=盆踊りにも飛び入り参加
ニッケイ新聞 2012年1月4日付け 【らぷらた報知11年12月20日付け】在アルゼンチン県人会連合会主催の「第9回沖縄祭り」が去る10日午後7時過ぎよりうるま園で行われ、約3千人が詰めかけた。この
続きを読む -
日系社会ニュース
南パラナ福岡県人会=盛況の忘年会に300人=高齢者、故人を称えて表彰
ニッケイ新聞 2012年1月4日付け 南パラナ福岡県人会(井本ラウル会長)は11日、クリチーバ市内の教会で恒例の忘年会を開催し、パラナ州各地から300人以上の参加者が訪れた。 おにぎりやシュラスコ
続きを読む