ホーム | 県人会 関連記事 (ページ 30)

県人会 関連記事

野口総領事の誕生会開催=団体代表ら50人、盛会に

出席者から祝福を受ける野口総領事(中央)

 野口泰在聖総領事の誕生会が、52歳の誕生日である7日、サンパウロ市のニッケイパラセホテルで開催された。日系団体の代表者ら50人が集まり、野口総領事への祝辞やプレゼント贈呈が行われ、盛会となった。  誕生会を企画した広島文化センター会長の平崎靖之さんは、「友人として祝福したかった。こういった機会に野口総領事と日系社会の人々との距 ...

続きを読む »

県連故郷巡り=日本人ハワイ移住150周年=ホノルル・フェスタで交流=第2回=日布移民条約で移住許可

メモして明日からがんばろう

 日本からの移民は1868年から開始され、1902年にはサトウキビ労働者の70%が日本人移住者で占められ、1924年の排日移民法成立まで約22万人がハワイに渡った。  1885年(明治18年)1月、日布(ハワイ)移民条約が結ばれ、ハワイへの移民が公式に許可されるようになった。  これは官約移民と呼ばれ、1884年、最初の移民60 ...

続きを読む »

民謡全伯大会、草野さんが優勝=11月の日本大会出場を決める

朗々と歌い上げる草野さん

 ブラジル日本民謡協会(塩野彰会長)は先月29日、宮城県人会館で「第51回日本民謡全伯大会」を開催した。草野建壽さん(74、福島県)が優勝し、11月に日本で開催される「民謡民舞全国大会」への出場権を手にした。  大会は午前8時半に始まり、今年もパラナ州クリチバ、マリンガなど遠方地からも参加者が集まった。約120人が出場し、歌声を ...

続きを読む »

県連故郷巡り=日本人ハワイ移住150周年=ホノルル・フェスタで交流=第1回=海外版最高の142人参加

ホノルルでは参加者にレイの首飾り

 ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の『第48回移民の故郷巡り』は3月7日から13日の間、日本人移住150周年を迎えた米国ハワイ州を訪ねた。州都ホノルルではちょうど第24回ホノルル・フェスティバルが開催されており、ハワイの日系人、日本からの参加者、そして環太平洋の国々から参加した人たちとの交流を楽しんだ。一行は3月7 ...

続きを読む »

東北・北海道ブロック運動会=「全ての人が楽しめる競技も」

案内のため来社した名和会長、青森県人会の近沢相談役

 東北7県人会が主催する「第14回東北・北海道ブロック慈善運動会」が6日午前9時から、サンパウロ市内のサンタ・クルス駅近くのコレジオ(Colegio Marista Arquidiocesano, rua Afonso Celso, 840)の体育館で開催される。入場料5レ、または石鹸や洗剤など衛生・掃除用品の寄付が必要。5歳以 ...

続きを読む »

■今週末の催し

 5日(土曜日)  青葉祭り、午前7時、宮城県人会(Rua Fagundes, 152, Liberdade)      ◎  松柏学園・大志万学院運動会、午前8時、SESIサントアンドレ(Praca Dr. Armando Arruda Pereira, 100, Santa Teresinha)      ◎  ピエダーデ富 ...

続きを読む »

県連代表者会議=日本祭り式典会場に約4千人収容=ギネスに向け準備着々と

 ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の4月度代表者会議が26日、文協ビル内の県連会議室で行なわれた。サンパウロ市の日本移民110周年記念式典会場やギネスなどについて説明があったほか、菊地義治ブラジル日本移民110周年祭典委員会実行委員長から移民の日法要への出席が呼びかけられた。  市川利雄日本祭り実行委員長によると、 ...

続きを読む »

岩手県人会=人気のわんこそば祭を開催=女性や非日系も奮闘

競争中の女性参加者ら

 岩手県人会(千田曠暁会長)が8日、同県人会館で「第11回わんこそば祭」を開催した。同県人会会員お手製のそばを楽しむ人やわんこそば早食い競争挑戦者など約180人が祭を楽しんだ。  3分間で食べた杯数を争う早食い競争では30人が参加。今回の優勝は73杯を食べた早川量通さん。  また女性のみの競争も行なわれ、会場からは「じゃんじゃん ...

続きを読む »

栃木県人会焼きそば会、6日=名産かんぴょう入り巻き寿司も

橋本さん、尾身副会長

 栃木県人会(坂本アウグスト会長)は、恒例の「第28回焼きそば会」を6日午前11時から午後3時まで、同会館サロン(Rua Capitao Cavalcanti, 56, Vila Mariana)で開催する。前売券18レアル、当日券は20レ。  自慢の焼きそばの餡かけには、豚骨や鶏がらなどを加え、婦人部が2日がかりで作るこだわり ...

続きを読む »

兵庫=日本側で移住110周年=出発の地神戸で記念式典=日伯関係者が170人出席

挨拶を述べる三野理事長

 日本側での日本移民110周年記念式典が、第1回移民船が出港した4月28日に神戸で行なわれた。笠戸丸は1908年4月28日に航海に旅立ち、6月18日にサントス港に着いた。そんな日本側の110周年にあたる4月28日に、一般財団法人「日伯協会」(三野哲治理事長)は神戸海洋博物館講堂で記念式典を開催した。兵庫県、神戸市の自治体関係者を ...

続きを読む »