県人会
-
特集
【沖縄県人会 創立85周年記念祝典】ウチナー魂の継承願い=上原副知事、12町村代表も
ニッケイ新聞 2011年9月3日付け 「沖縄県系人の活躍は、先輩方のおかげ」—。ブラジル沖縄県人会(与那嶺真次会長)の創立85周年記念祝典が27日午後3時から、サンパウロ市リベルダーデ区の同会本部大
続きを読む -
特集
【沖縄県人会 創立85周年記念祝典】祝辞=沖縄県知事 仲井眞弘多
ニッケイ新聞 2011年9月3日付け ブラジル沖縄県人会が創立85周年を迎えられたことを、心よりお喜び申し上げます。 1926年に創立されて以来、気候風土、言語、生活習慣等の異なる厳しい状況下で、
続きを読む -
特集
【沖縄県人会 創立85周年記念祝典】「文化の継承は宿命」=大盛況だったアトラクション
ニッケイ新聞 2011年9月3日付け 祝典の閉会後は様々な沖縄芸能のアトラクションが舞台を彩った。 野村流音楽協会ブラジル支部による「かぎやで風節」など、歌、三線や琴の合同演奏で豪華に幕を開け、そ
続きを読む -
特集
【沖縄県人会 創立85周年記念祝典】ごあいさつ=祝典実行委員長 与那嶺真次
ニッケイ新聞 2011年9月3日付け 沖縄県人会創立85周年祝賀祝典を開催するに当たり、遠路遥々母県から上原良幸副知事はじめ各町村の慶祝団ご一行をお迎えし、また、在サンパウロ日本国総領事館大部一秋総
続きを読む -
イベント情報
9月の青葉祭り=3日、17日に
ニッケイ新聞 2011年9月2日付け 青葉健康生活協会(中沢宏一会長)は『青葉祭り』を3日、17日(午前7時〜午後3時)に宮城県人会館(Rua Fagundes,152, Liberdade)で開催
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
サンパウロ州議会=移民103周年記念式典=西本エリオ州議主催で=5人の功労者を表彰
ニッケイ新聞 2011年9月1日付け サンパウロ州議会(バッホス・ムニョス議長)で8月23日夜、日本移民103周年を記念し、日系社会に貢献した功労者を表彰する式典が開かれた。表彰されたのはサンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルから1千人超参加!=世界ウチナーンチュ大会へ=レアル高と再訪問組増で=三、四世の関心高まる
5年ごとに母県で開催される世界の沖縄県系最大の祭典「第5回世界のウチナーンチュ大会」へのブラジルからの参加者が、過去最多の1千人超となることがニッケイ新聞の取材で明らかになった。レアル高による旅費の
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
日本人の心の歌=今なお褪せぬ昭和の名曲=ひばりと激動の時代蘇える=過去最多の観客数1200人
ニッケイ新聞 2011年8月31日付け 「日本人の心の歌〜ひばりと昭和の名曲集〜」(同実行委員会、ニッケイ新聞主催)が21日に文協大講堂で開催され、過去最多となる約1200人が鑑賞した。コロニアを代
続きを読む