県人会
-
日系社会ニュース
日本祭り=最多の20万人が来場!=日本の多彩な魅力知って=食、芸能、文芸なども=3日間、晴天に恵まれ
ニッケイ新聞 2011年7月19日付け コロニア最大のイベント『第14回フェスティバル・ド・ジャポン』(前田ネルソン実行委員長)が15〜17日、サンパウロ市のイミグランテス展示場で開催され、3日間と
続きを読む -
日系社会ニュース
みんなお腹いっぱい!=45県人会が腕まくり
ニッケイ新聞 2011年7月19日付け 「カレー、うどんとも昨年の2倍は出た」と満面の笑みを見せるのは、滋賀県人会の山田康夫会長。自慢の「特選カレー」は最適の肉を求めて8種類の肉を試し、3種類のルー
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ仙台七夕祭り=震災復興への思い込め=23、24日
ニッケイ新聞 2011年7月19日付け 『第33回サンパウロ仙台七夕祭り』が23、24日、サンパウロ市リベルダーデ広場で行なわれる。宮城県人会とリベルダーデ文化福祉協会の共催。 池崎博文委員長、中
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
県連=日本祭り、今日開幕!=過去最高の44県が出店=食べどころの一部を紹介
ニッケイ新聞 2011年7月15日付け 県連主催『第14回フェスティバル・ド・ジャポン』(日本祭り)が15〜17日の3日間、サンパウロ市のイミグランテス展示場(Rod. dos Imigrantes
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
レジストロ平和灯篭流し=震災犠牲者追悼もあわせ=8月6日
ニッケイ新聞 2011年7月14日付け レジストロ文協など5団体が主催(山村敏明実行委員長)する、第3回平和灯篭流しが8月6日午後4時から、リベイラ川沿いのベイラ・リオ公園で開催される。 今回は長
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
■尋ね人■青森出身=大沢武平、とよ夫妻
ニッケイ新聞 2011年7月14日付け 青森市在住の中村節さんが親戚にあたる大沢武平、とよ夫妻(共に故人)の家族を探している。 大沢さん夫妻は、青森市西田沢出身で、1933年6月に来伯。7年間農業
続きを読む