県人会
-
日系社会ニュース
東日本大震災=パラナ州から約65万レ=29日系団体、6企業=1587個人が浄財寄せる=嶋田会長「一日も早い復興願う」
ニッケイ新聞 2011年6月17日付け パラナ州のコロニアが震災支援に約65万レ(約3250万円)——。パラナ日伯文化連合会(リーガ・アリアンサ、嶋田巧会長)は先月20日、サンタンデール銀行ロンドリ
続きを読む -
日系社会ニュース
イグアスー入植50周年=06年植樹の木を見よう!=8月ツアー参加呼びかけ
ニッケイ新聞 2011年6月16日付け 半世紀の節目を共に祝おう—。今年8月、入植から50周年の節目を迎えるパラグアイ・イグアスー移住地の記念祭典に訪れるツアーへの参加を鹿児島県人会が呼びかけている
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
長崎ちゃんぽん祭り=本格的な味を楽しんで!=限定350杯、前売り券も
ニッケイ新聞 2011年6月15日付け ブラジル長崎県人会(川添博会長)は東日本大震災復興支援を目的に『長崎ちゃんぽん祭り』を19日午前11時から、リベルダーデ商工会会館(Av. Liberdade
続きを読む -
日系社会ニュース
小原彰元陸軍少将=被災地の視察報告会=安部順二連邦議員との討論も
ニッケイ新聞 2011年6月15日付け 東日本大震災の被災地視察を目的に、先月1日から28日まで訪日した小原彰元ブラジル陸軍少将の視察報告会が17日午後2時から、宮城県人会館(Rua Fagunde
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
岡山県人会=フェイジョアーダ会=カイピリーニャも飲み放題!=18日
ニッケイ新聞 2011年6月14日付け ブラジル岡山県人会(根岸健三会長)が開く恒例の「モモタロウ・フェイジョアーダ会」が18日午前11時から、同会館(グロリア街734)で行なわれる。 婦人部の皆
続きを読む -
日系社会ニュース
七夕俳句コンクール=被災地への思い込めて=宮城の作品を同祭で展示
ニッケイ新聞 2011年6月11日付け 東洋人街の冬の風物詩となった『仙台七夕祭り』(宮城県人会主催、中沢宏一会長)が7月9、10両日に開催される。恒例となった『七夕俳句・短歌コンクール』も併催され
続きを読む -
イベント情報
ADESC親睦会=講演、バザー、図画表彰も=申し込みは15日まで
ニッケイ新聞 2011年6月11日付け ADESC(農業婦人連合会、上芝原初美会長)は、「第18回ADESC親睦会」を21日午前9時から、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で開催する
続きを読む -
日系社会ニュース
サントアンドレー=移民祭を15日に開催=市議会で記念式典も
ニッケイ新聞 2011年6月11日付け 「日本移民とその子孫の日」記念式典が15日午後7時から、サントアンドレー市議会(Praca IV Centenario、02、Centro)で開催される。入場
続きを読む