県人会
-
日系社会ニュース
日本復興の願い ブラジルから=県連=「甦れ!美しきニッポン」=フェスチバルで特別展開催へ=写真・映像で、観光PRも
ニッケイ新聞 2011年5月5日付け 日本復興への願いを込めて—。ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)が主催する今年の第14回フェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)で、東日本大震災からの復
続きを読む -
日系社会ニュース
県連ふるさと巡り=タンゴとワインを楽しむ=亜国とウルグアイへ10月
ニッケイ新聞 2011年5月5日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、園田昭憲会長)は今年10月、5泊6日で実施する「第36回移民のふるさと巡り」参加者を募集している。 今回の目的地はアルゼ
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
顔で見る人との付き合い方=3ⅰn1藤田さんが講演
ニッケイ新聞 2011年5月5日付け 筋肉の動きでストレス解消法を探る「スリー・イン・ワン」の公認指導員藤田悠貴さん(33、神奈川)が講演『ストレス解消講座』を宮城県人会(Rua Fagundes,
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄の心をブラジルの地に=具志堅シゲ子さん「夢の華舞台」=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2011年5月4日付け 琉球舞踊師範具志堅シゲ子さんの芸道35周年を記念した公演「夢の華舞台」が3月27日午後2時から沖縄県人会館で開かれ、500人以上が訪れる賑わいを見せた。 19
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=ゲートボール連合が義捐金=宮城県人会に12万レ託す
ニッケイ新聞 2011年5月4日付け ブラジル・ゲートボール連合(小賀誠二会長)は27日、各支部から寄せられた東日本大震災への義捐金12万レアルを宮城県人会(中沢宏一会長)に寄託した。定期総会の会場
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
サントアンドレー=沖縄の文化で力と勇気を=西原氏迎え「民謡の夕べ」
ニッケイ新聞 2011年5月3日付け 沖縄県人会サントアンドレー支部(宮城あきら支部長)は4月17日、来伯中の西原篤一沖縄ブラジル協会会長による講演会と「沖縄民謡の夕べ」を同支部うるま会館で開催した
続きを読む -
日系社会ニュース
文協選挙=体制強し、木多氏続投へ=統合と進歩65、みんなの文協40、白票1=小川氏「2年後はもうない」
ニッケイ新聞 2011年5月3日付け 小川氏、三度目の正直ならず——。先月30日の文協評議会であった理事会選挙で体制側「統合と進歩シャッパ」(65票)が小川氏を会長とする「みんなの文協シャッパ」(4
続きを読む